hard-wokingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
hard-woking
意味
【形容詞】
1.
勤勉な、よく働く、一生懸命働く、働き者の
・ 類義語:
tireless
、
diligent
、
assiduous
、
hardworking
、
painstaking
、
industrious
、
hard-working
"性格・態度"の英単語
roughly
大まかに、荒く、乱暴..
kind
親切な、優しい、思い..
violent
暴力的な、乱暴な、激..
mannerism
マンネリズム
well-mannered
マナーの良い、行儀の..
talkative
口数が多い、お喋りな
compliment
賛辞、褒めること、褒..
reticent
寡黙な、言葉数の少な..
irresponsible
無責任な、責任感のな..
nervous temperament
神経質
sticky fingers
手癖
self-centered
自己中心的な、自己本..
have no manners
無礼だ、マナーが悪い..
sense of responsibilit..
責任感
sluggish
のろい、不振の、不活..
liar
嘘つき
yellow-bellied
臆病な、腰ぬけの
habit
習慣、癖、習癖
< 一覧 >
hard-wokingの意味は、「勤勉な、よく働く、一生懸命働く、働き者の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.