| ・ | The train didn't come to the station on time. | 
		
			| にはその電車は時間通りに来なかった。 | 
		
			| ・ | I think that He will come to the party. | 
		
			| 僕は、彼がパーテイーに来るだろうと思う。 | 
		
			| ・ | He said I should come to the dance. | 
		
			| 彼は私がダンスに来るべきだと言った。 | 
		
			| ・ | He will send a letter to whoever will come to the party. | 
		
			| 彼はパーティに来る人には誰にでも手紙を送るだろう。 | 
		
			| ・ | The heavy snow was responsible for the delay. | 
		
			| 大雪がその遅れの原因だった。 | 
		
			| ・ | To tell the truth, I want you to come with me. | 
		
			| 本当のことを言うと、あなたに一緒に来てほしいです。 | 
		
			| ・ | We look upon the years ahead as another golden opportunity. | 
		
			| 私どもはこれからの年月を更なる光り輝く機会と捉えています。 | 
		
			| ・ | I need to come up with the best arguments. | 
		
			| 僕は一番いい論拠・理由を考え出す必要がある。 | 
		
			| ・ | The boss told us that everyone must do overtime until it's finished. | 
		
			| 上司は私たちに、これが終わるまでみんな残業だと言った。 | 
		
			| ・ | They may well win the first prize in the brass band contest. | 
		
			| 彼らが吹奏楽の大会で優勝するのは当然だ。 | 
		
			| ・ | This novel is so long that few people can read it till the end. | 
		
			| この小説は長すぎて、最後まで読める人はほとんどいない。 | 
		
			| ・ | I like him all the better for his human weaknesses. | 
		
			| 彼に人間的な弱さがあるのでなおさら彼が好きです。 | 
		
			| ・ | I like him all the better for his faults. | 
		
			| 彼に欠点があるからこそいっそう彼が好きだ。 | 
		
			| ・ | Why don't we buy the company trucks from a local dealer? | 
		
			| 会社のトラックは地元の業者から買おうよ。 | 
		
			| ・ | It's careless of you to leave your umbrella in the taxi. | 
		
			| タクシーに傘を忘れるなんて、君は不注意ですね。 | 
		
			| ・ | It was careless of you to leave your umbrella in the train. | 
		
			| 傘を電車に置き忘れるなんて君はうっかりしていたね。 | 
		
			| ・ | Despite all my efforts, I will not have the report ready by monday. | 
		
			| 努力はしたが、金曜日までにはリポートは用意できない。 | 
		
			| ・ | The scale on a map is used to measure distances between two points. | 
		
			| 地図についている定規は二点の距離を図るのに使われる。 | 
		
			| ・ | One of the duties of the leader is gathering the opinions from his followers. | 
		
			| 指導者の責務のひとつは、自分に従う者たちの意見をまとめることである。 | 
		
			| ・ | My father lived on very little when they were students in the 1970s. | 
		
			| お父さんは1970年代の学生時代にとても貧しい暮らしをしていた。 | 
		
			| ・ | I want to vanish in the haze for no reason. | 
		
			| 訳もなく霧の中へと消えていきたい。 | 
		
			| ・ | The little boy requested a special gift from Santa Claus. | 
		
			| その少年はサンタクロースに特別なプレゼントをお願いした。 | 
		
			| ・ | In the course of normal development, all human infants learn to speak. | 
		
			| 正常な発達の過程で、すべての人間の幼児は、話すようになります。 | 
		
			| ・ | Through the years, ltalians have learned how to adapt the past to the needs of the future. | 
		
			| 年月を通して、イタリア人は、将来の必要性に対して過去をどのように適応させるかと言う方法を学んできました。 | 
		
			| ・ | They wanted to understand the difference between normal shyness and true gelotophobia. | 
		
			| 彼らは正常な内気さと真の笑われ恐怖症との差を理解しようとした。 | 
		
			| ・ | Eccentricity is a part of the culture and tradition of Great Britain. | 
		
			| 奇抜さは英国の文化の一部であり伝統です。 | 
		
			| ・ | I didn't even have time to glance at the report. | 
		
			| 私はレポートにざっと目を通す時間さえなかった。 | 
		
			| ・ | One can tell the difference almost at a glance. | 
		
			| その違いはほぼ一目でわかる。 | 
		
			| ・ | The style was originated in New York. | 
		
			| その様式はニューヨークで始まった。 | 
		
			| ・ | The style originated in New York. | 
		
			| その様式はニューヨークで始まった。 | 
		
			| ・ | Make a full turn over the right shoulder. | 
		
			| 右肩をぐるぐると回してください。 | 
		
			| ・ | Because of the increase in sales, the plant will go into full production by the end of the year. | 
		
			| 業績の上昇により、工場は年末までにはフル生産に入ります。 | 
		
			| ・ | I’m deeply sorry to hear about the death of your friend. | 
		
			| お友達を亡くされたことに対して心よりお悔やみ申し上げます。 | 
		
			| ・ | When you watch their music videos, you feel like dancing the same way they do. | 
		
			| 彼らのミュージックビデオを見ると、彼らと同じように踊りたい気分になるよ。 | 
		
			| ・ | One of the interesting things visitors to Japan notice is the large number of shows on Japanese television that relate to food. | 
		
			| 日本に訪れる人たちが気づく面白いことの一つは、日本のテレビは食べ物に関するものが非常に多いことです。 | 
		
			| ・ | The result of a mistake in temperatures can be food badly burned or terribly under cooked. | 
		
			| 温度調節の失敗は,結果としてひどい焼け焦げか熱の通っていないような食べ物となるかもしれません。 | 
		
			| ・ | Never give up on the ones that hold you down. | 
		
			| あなたを押さえつける人達でも、決して見捨ててはいけない。 | 
		
			| ・ | The President should stick to his decisions he has made. | 
		
			| 大統領は自分の決定を押し通すべきだ。 | 
		
			| ・ | The president shouldn't swerve from the right decisions. | 
		
			| 大統領は自分の決定を押し通すべきだ。 | 
		
			| ・ | I would like to thank my mother for all the things he has done for me. | 
		
			| 私は母が私の為にしてきたすべての事に感謝します。 | 
		
			| ・ | I swear on the Bible. | 
		
			| 聖書に誓う。 | 
		
			| ・ | I swear my loyalty to you in the future life as well. | 
		
			| 俺は来世でも貴方への忠誠を誓います。 | 
		
			| ・ | The word is used in other situations as well. | 
		
			| その言葉は他の状況でも使われます。 | 
		
			| ・ | Lake Baikal may be the richest lake in the world for its natural beauty as well as for its natural resources. | 
		
			| バイカル湖は自然資源と自然の美しさのために世界で最も豊かな湖であるかもしれません。 | 
		
			| ・ | He may well be surprised at the news. | 
		
			| 彼がそのニュースを聞いて驚くのも当然だ。 | 
		
			| ・ | You may as well do the work at once. | 
		
			| すぐに、その仕事をやった方がいい。 | 
		
			| ・ | We may as well go back by the paths. | 
		
			| この細い道を通って帰ってもいいよ。 | 
		
			| ・ | You might as well throw your money into the river as lend it to her. | 
		
			| 彼女に金貸すくらいなら、川に捨てた方がマシだよ。 | 
		
			| ・ | My collection is one of a kind in the world. | 
		
			| 私のコレクションに比肩するコレクションは世界にはない。 | 
		
			| ・ | The most serious economic set-backs have stemmed from fast-moving capital rather than trade. | 
		
			| 最も深刻な経済的挫折は貿易からというよりも資本の急速な移動から生じた。 | 
		
			| ・ | The infrastruture required for high-level technology is in short supply. | 
		
			| 高度な科学技術に必要とされる経済基盤が不足している。 | 
		
			| ・ | The river supplies the city with water. | 
		
			| その川はその町に水を供給している。 | 
		
			| ・ | They supplied the children with food. | 
		
			| 彼らはその子供たちに食料を供給した。 | 
		
			| ・ | The river supplies water to the city. | 
		
			| その川はその町に水を供給している。 | 
		
			| ・ | They supplied food to the children. | 
		
			| 彼らはその子供たちに食料を供給した。 | 
		
			| ・ | We are faced with the simple fact thst the Earth cannot provide an unlimited supply of resources. | 
		
			| 私たちは、地球はむげん資源を与えてくれるわけではないという単純な事実に向き合っている。 | 
		
			| ・ | If she had not worn a seat belt, he would have been seriously injured in the crash. | 
		
			| 彼女がシートベルトをしていなかったら、あの衝突でひどい怪我をしていただろう。 | 
		
			| ・ | If I had studied for another hour last night,I wouldn't have ended up with such an awful score in the test. | 
		
			| もし昨晩あと一時間勉強していたら、テストでこんなひどい点は取らなかっただろう。 | 
		
			| ・ | All lectures require pre-regitration except for the closing address, which is open to the public. | 
		
			| 一般公開される閉会の辞以外のすべての講義には事前登録が必要です。 | 
		
			| ・ | The cat gave him a bored glance and meowed as the cat stayed lying on the floor. | 
		
			| その猫は 退屈そうに彼を見て床に寝そべったまま ミャオと鳴いた。 | 
		
			| ・ | I'm beginning to wonder if the board members were really paying close attention to the details. | 
		
			| 私は重役たちは本当に詳細部まで注意していたのだろうかと疑いはじめています。 | 
		
			| ・ | If you are looking for work, it is worth checking the advertisements in the newspaper. | 
		
			| もしも仕事を探しているならば、新聞の広告はチェックする価値があります。 | 
		
			| ・ | She was the evil character in the film who put a curse on her family. | 
		
			| 彼女は映画のなかでは家族に呪いを与える役柄でした。 | 
		
			| ・ | You can get a promotion when you have finished the project. | 
		
			| プロジェクトが終了したとき、あなたは昇進できる。 | 
		
			| ・ | Very sorry again for all of the trouble you and others have been dealing with. | 
		
			| あなたや他のお客様にかかったご迷惑を改めてお詫びします。 | 
		
			| ・ | Do you think talking is the best way to deal with things? | 
		
			| 話すことが物事に対処する最も良い方法だとあなたは思いますか。 | 
		
			| ・ | Jane has been waiting for him for a couples of hours at the coffee shop. | 
		
			| ジェインは2、3時間、喫茶店で彼を待っている。 | 
		
			| ・ | Ideally we should follow the rules, but in practice we skip some. | 
		
			| 理想的にはルールに従うべきだけど、実際には飛ばしてしまうこともある。 | 
		
			| ・ | This is the case in practice. | 
		
			| これが実際の事例です。 | 
		
			| ・ | He made up a story on the spot. | 
		
			| 彼女はその場で物語を作り上げた。 | 
		
			| ・ | Although they were cousins, the boys seemed to have little in | 
		
			| いとこ同士だったが、男の子たち間に似たところは少しもなかった。 | 
		
			| ・ | The girl was named Jane after her grandmother. | 
		
			| 少女は、祖母の名前をとって、ジェインと名付けられた。 | 
		
			| ・ | I still haven't recovered from the cold I caught last week. | 
		
			| 私はまだ先週ひいた風邪が治っておりません。 | 
		
			| ・ | She expects her son to succeed in the exam. | 
		
			| 彼女は息子に試験に受かることを期待している。 | 
		
			| ・ | If you succeed in cheating someone, don't think that the person is a fool. | 
		
			| もしあなたが誰かを騙すのに成功したとしても、その人が愚か者だと考えてはなりません。 | 
		
			| ・ | I succeeded in getting into the university. | 
		
			| 私はその大学に入学することに成功した。 | 
		
			| ・ | The most important step toward success is to believe that you can succeed. | 
		
			| 成功のための最も重要なステップは自分は成功出来るのだと信じることです。 | 
		
			| ・ | The treatment did not succeed with him. | 
		
			| その治療は彼には効かなかった。 | 
		
			| ・ | Pictures speak of the beauty of this wild place. | 
		
			| 写真はこの野生の土地の美しさを物語っている。 | 
		
			| ・ | The bus fare is 200 yen. | 
		
			| バス料金は200円です。 |