name afterの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
name after 意味
【句動詞】
1. ~の名を取って名づける、~の名をとって命名する
The girl was named Jane after her grandmother.
少女は、祖母の名前をとって、ジェインと名付けられた。



"句動詞"の英単語

  • say hello (to)  (~に)挨拶をする
  • grow up  成長する、成熟する、..
  • judging from [by]  ~から判断すると
  • be involved in  関わる、関与する
  • don't get anywhere  うまく行かない
  • have no manners  無礼だ、マナーが悪い..
  • take A as B  AをBだと思う、Aを..
  • tell A from B  AとBを見分ける
  • be bored with  ~にうんざりしている
  • All someone have to do..  人がすべきことは~だ..
  • keep on doing  doし続ける
  • glance at  ~をちらりと見る、目..
  • can tell (that)  ~であることがわかる
  • keep the law  法律を守る
  • in that  ~という点において
  • be through with  ~を終える、~をし遂..
  • space out  ぼーっとする、ぼんや..
  • keep pace with  ~に遅れずについて行..
  • fuel concern about  ~に対する懸念を高め..
  • < 一覧 >
    name afterの意味は、「~の名を取って名づける、~の名をとって命名する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.