be in short supplyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be in short supply 意味
【句動詞】
1. 不足している、品薄になる
・ 類義語:
The infrastruture required for high-level technology is in short supply.
高度な科学技術に必要とされる経済基盤が不足している。



"句動詞"の英単語

  • be willing to do  喜んでdoする
  • go liquid  資産を換金する
  • be done one's class  授業が終わる
  • be found out  発覚した
  • with civility  丁寧に
  • be confident of  ~を確信している
  • run around  走り回る
  • hold a grudge against  ~に対して恨みを抱く
  • was under the impressi..  てっきり〜だと思って..
  • be delayed  車が渋滞する
  • gaze at  ~を凝視する
  • black out  気を失う、酔って記憶..
  • have no manners  無礼だ、マナーが悪い..
  • cut off  話などをさえぎる、切..
  • shake off  振り切る、追い払う、..
  • go in  中に入る、出場する
  • know by heart  ~を暗記している
  • make an attempt to do  doしようとする、試..
  • be displeased at  ~で不愉快になる
  • take account of  ~を考慮する、~考慮..
  • < 一覧 >
    be in short supplyの意味は、「不足している、品薄になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.