be in short supplyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be in short supply 意味
【句動詞】
1. 不足している、品薄になる
・ 類義語:
The infrastruture required for high-level technology is in short supply.
高度な科学技術に必要とされる経済基盤が不足している。



"句動詞"の英単語

  • stoop down  かがみ込む、前かがみ..
  • figure out  理解する、解く、解決..
  • as a reward  褒美として、褒美に、..
  • let one's hair down  気を楽にする、くつろ..
  • in harmony with  ~と調和して、~と仲..
  • It occurs~that  ~の頭に浮かぶ、~の..
  • be skilled in [at]  ~熟達している
  • exert oneself  力を尽くす、努力する
  • hold out  手などを差し出す、提..
  • get acclimated to  ~に慣れる
  • set ~ afire  ~に火をつける
  • be about to do  ~しようとしている、..
  • make much of  ~を重んじる、~をち..
  • dig up  ~を掘り出す、~を探..
  • show A around B  AにBを案内する
  • get through (with)  ~を切り抜ける、~を..
  • cling to  ~にくっつく、~に執..
  • put out the cigarette  タバコを消す
  • can't have done  ~したはずがない
  • < 一覧 >
    be in short supplyの意味は、「不足している、品薄になる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.