yieldの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
yield 意味
【名詞】
1. 収穫高、収益
2. 利回り
・ 発音: jiːld (米国/英国) 、イールドゥ(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. 生産する、産出する、生じる、生み出す
2. もたらす、生む、示す、引き出す
3. 譲歩する、与える、譲る
4. 屈服する、屈する、降参する
・ 類義語:
yieldは「生産する」という意味。「利益のために内から外へと労力をかけて生産する」「金銭や農産物のなど得られる果実のために作り出す」というニュアンスから「産出する」「生産する」の意味で使われる。「内から外に出す」というニュアンスではgiveproduceとも似た意味をもつ。produceの場合は「前に押し出す」という意味である。
「もたらす」「生む」の意味では、S(主語)+yield+O(目的語)の形で、「Sの結果としてOが生じる」のようにresultに近い意味が生じる。その場合resultよりも労力がかかった表現となる。yield toで「~に屈する」という意味で、give in toとほぼ同義とされる。名詞では「生産高」「算出高」のほか、「利息」という意味で使われる。道路標識のYIELDは「道を譲れ」という意味で、give wayの意味になる。
The fertile land yielded a bountiful harvest of crops.
肥沃な土地は豊作をもたらしました。



"金融用語"の英単語

  • swap  交換する、取り換える..
  • financial reform  金融改革、財政再建
  • high‐yield investment  高利回りの投資
  • financial situation  財政状態、金融情勢
  • fund  資金、基金、ファンド
  • credit bank  信用金庫
  • loan defaults  債務不履行
  • high interest rate  高利息
  • monetary easing policy  金融緩和政策
  • bill of credit  信用状
  • earn money  お金を稼ぐ、金を儲け..
  • unlisted stock  非上場株
  • stock  株式、証券、株
  • comparison rate  比較レート、比較率
  • business recession  景気後退
  • bank statement  銀行預金残高証明書、..
  • large-scale interventi..  巨額の介入
  • the FISCAL YEAR  会計年度
  • < 一覧 >
    yield(イールドゥ)の意味は、「収穫高、収益、利回り、生産する、産出する、生じる、生み出す、もたらす、生む、示す、引き出す、譲歩する、与える、譲る、屈服する、屈する、降参する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.