postwarの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
社会
>
軍事
postwar
意味
【形容詞】
1.
戦後の
postwarを使う熟語
・
in the postwar era
戦後、戦争後の時代に
postwar 例文
・
Lifetime employment is a distinctive characteristic of Japan's
postwar
labor system.
終身雇用は、日本の戦後の労働システムの顕著な特徴である。
"軍事"の英単語
terrorist
テロリスト
antiwar movement
反戦運動
armed forces
軍隊、国軍
arms industry
軍需産業
atomic bomb
原子爆弾、核爆弾
classified information
機密情報
voluntary service
志願兵役
commando
特殊部隊、コマンド
go to war
戦争をはじめる、戦争..
numerous army
大軍
foster care
里親制度、児童養護
weapon
武器、凶器
martial
戦争の、軍隊の
peace treaty
平和条約
defend
守備する、守る、防御..
subdue
征服する、服従させる..
partisan
パルチザン
< 一覧 >
postwar(ポストウォー)の意味は、「戦後の」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.