in the postwar eraの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
in the postwar era
意味
【副詞句】
1. 戦後、戦争後の時代に
・ 類義語:
post-war
"副詞句"の英単語
by the end of the year
今年までは、今年中に..
in suspense
ハラハラして、心配し..
on the grounds that
~という理由で
as sly as a fox
ずるい、ずる賢い、狡..
from every corner
あらゆる所から、至る..
for lack of
~がないため、~が不..
bright and early
朝早く
at one time
一度に、かつて
in addition (to)
(~に)加えて
with all~
~にもかかわらず
no more A than B
Bしないのと同様にA..
in return for
~の返しに
as A as B
Bと同じぐらいA、否..
in fright
ぎゅっとして、恐怖を..
in difficult condition..
困難な情況で
for good or ill
よかれあしかれ
at intervals
時々
far and away
はるかに、断然、とび..
as needed
必要に応じて
in return (for)
お返しに
< 一覧 >
in the postwar eraの意味は、「戦後、戦争後の時代に」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.