play fair with someoneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
play fair with someone
意味
【慣用句】
1. ~に正々堂々と戦う、~公平と扱う
"慣用句"の英単語
keep a straight face
笑いをこらえる、まじ..
make a long face
渋い顔をしている、不..
come a long way
ずっと発展する、大躍..
face the music
自分の言動の報いを受..
pay one's debt to natu..
死ぬ
what it takes to do
doするのに必要なも..
keep in touch
連絡を取り合う
make shift
なんとかしのぐ、なん..
dress to the nines
めかしこむ、盛装する..
It's my treat.
ごちそうする、おごる
the jewel in one's cro..
最も素晴らしいもの、..
have one foot in the g..
棺桶に片足が入ってい..
compare apples and ora..
比較にならないものを..
put oneself in one's s..
~の立場でなってみる..
anybody’s guess
だれにもわからない、..
stroke one’s ego
人をおだてる
sell oneself short
自分を安売りする、自..
come off looking like
~っぽく振る舞う
thin on the ground
めったにない
knock oneself out
死ぬ気で頑張る、全力..
< 一覧 >
play fair with someoneの意味は、「~に正々堂々と戦う、~公平と扱う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.