play fair with someoneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
play fair with someone 意味
【慣用句】
1. ~に正々堂々と戦う、~公平と扱う



"慣用句"の英単語

  • take credit  自分の手柄にする、自..
  • be all the same to som..  ~におかまいない、~..
  • rule of thumb  大雑把な方法、経験に..
  • stick together  協力し合う、見捨てな..
  • live low  つましく暮らす
  • let off the hook  責任から解放される、..
  • There are plenty of fi..  いい人は̀..
  • get cross with someone  人に怒っている、不機..
  • the jaws of defeat  敗北の危機、敗色、敗..
  • Knock it off  静かにして、やめて、..
  • Watch your mouth!  言葉遣いに気をつけろ
  • work one's way up  苦労して出世する、登..
  • be born in the purple  王家に生まれる
  • compare notes with  ~と情報を交換する
  • zip one's lip  沈黙する、口をつぐむ..
  • dirt cheap  とても安い
  • strike the right note  適切な意見を言う、適..
  • pinch pennies  けちけちする、節約す..
  • go to the dogs  落ちぶれる
  • tried and true  確実な、信頼できる
  • < 一覧 >
    play fair with someoneの意味は、「~に正々堂々と戦う、~公平と扱う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.