take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • good eye  見る目がある、目が高..
  • set the record straigh..  白黒はっきりさせる、..
  • blow one’s mind  ひどく驚く、衝撃を与..
  • cut someone some slack  大目に見る、干渉を控..
  • at the top of the tree  最高の地位に、第一人..
  • go into the black  黒字になる、黒字を出..
  • choke back one's tears  涙をこらえる、涙を飲..
  • be dressed to kill  美しく着飾っている、..
  • birds of a feather  似た者同士、同類の人..
  • If worst comes worst  最悪の事態になったら
  • put to sleep  動物などを安楽死させ..
  • come home to someone  ~に痛切に感じられる..
  • fits the description  人相書に合致する
  • L bomb  愛の告白
  • talk big about  ほらを吹く
  • The sky is the limit.  可能性は無限だ、制限..
  • dig one's own grave  墓穴を掘る
  • there is a catch.  落とし穴がある、裏が..
  • give someone the creep..  人をゾッとさせる、恐..
  • a red letter day  吉日、記念すべき日
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.