take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • have promise  将来有望である、将来..
  • let something go  手放す、放置する、放..
  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • put one's finger on  ~を突き止める、~を..
  • keep a straight face  笑いをこらえる、まじ..
  • have a ball  楽しい時を過ごす、大..
  • swing a business deal  取引をうまくやっての..
  • be a blot on the lands..  景観を損なう
  • catch one's eye  目に止まる、目を引く..
  • make odds even  優劣をなくする、不平..
  • knock someone down for..  ~を徹底的にやっつけ..
  • be dressed to kill  美しく着飾っている、..
  • get into mischief  ひどい目に会う、悪戯..
  • from cradle to grave  ゆりかごから墓場まで..
  • up to one's ears in so..  ~に身動きがとれない..
  • look on the bright sid..  明るい面を見る、プラ..
  • There are plenty of fi..  いい人は̀..
  • go nuts  夢中になる、興奮する..
  • a bolt from the blue  青天の霹靂、寝耳に水..
  • hit the lowest point  底を打つ、底値に達す..
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.