take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • It's my treat.  ごちそうする、おごる
  • wear the pants  家庭内の主導権を握る..
  • set someone on the rig..  正しい道に進ませる
  • goes a long way  役に立つ
  • make one's life  生活費を稼ぐ
  • hit the ceiling  激怒する、カンカンに..
  • make small talk  世間話をする、雑談す..
  • I'm all ears.  しっかり聞いている、..
  • pick up a room  部屋を片付ける
  • come to one’s senses  目を覚ます、正気に戻..
  • be pressed for time  時間に追われる、時間..
  • get in touch  連絡をとる、接触する
  • It’s a matter of time ..  ~するのは時間の問題..
  • make a believer out of  ~考え方を変える、~..
  • for a rainy day  万が一に備えて、いざ..
  • The same goes for  ~についても同じこと..
  • The sky is the limit.  可能性は無限だ、制限..
  • be on the right track  正しい道を歩んでいる..
  • keep one's independenc..  一人でやっていく、自..
  • slip one's tongue  失言する
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.