take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • drive someone crazy  頭をおかしくさせる、..
  • eat and run  食い逃げする
  • have stars in one's ey..  心がウキウキする、意..
  • have a cow  怒って大騒ぎをする、..
  • out of left field  思いもよらず、予期せ..
  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • have a second helping  (食事の)おかわりを..
  • earn one's stripes  昇進する
  • stare in wonder  目を丸くする、目をみ..
  • the jaws of defeat  敗北の危機、敗色、敗..
  • get hold of the story  ニュースネタを入手す..
  • put in long hours  長時間働く、勤務時間..
  • right face  右向け右
  • get behind in  滞る、遅れる、遅れを..
  • It's all Greek to me.  さっぱり分かりません..
  • cover all the bases  万全に準備する、不測..
  • play dead  死んだふりをする
  • come up with the goods  期待にこたえる、約束..
  • make a gesture  そぶりをする、手まね..
  • talk behind one's back  陰口を言う
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.