take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • give one's word  約束をする、誓約する
  • by hook or by crook  どんな手段を使ってで..
  • open one's heart  心を開く、心を打ち明..
  • come under fire  非難を受ける
  • pass the time of day  挨拶する、ちょっとこ..
  • under one's nose  すぐ目の前で、鼻先で..
  • keep discreet eyes  疑り深い目で見続ける
  • chase one's tail  無駄足を踏む、意味の..
  • get around someone  人を説き伏せる、自分..
  • defeat the point  目的に反する、趣旨に..
  • be pressed for time  時間に追われる、時間..
  • be dressed to kill  美しく着飾っている、..
  • keep a lid on  ~を秘密にする、~を..
  • nice guys finishing la..  正直ものは馬鹿を見る..
  • up to one's ears in  ~で身動きできない、..
  • work one’s way  苦労して進む、働きな..
  • come under attack  攻撃を受ける、非難の..
  • out of question  問題ない、疑いもなく
  • icing on the cake  最高、さらなる楽しみ..
  • You can’t beat the clo..  年齢には勝てない
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.