be all the same to somebodyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be all the same to somebody 意味
【慣用句】
1. ~におかまいない、~重要ではない、~に問題ない
It is all the same to me whether you stay or go.
君がとどまろうと出て行こうと私にはどうでもよいことだ。



"慣用句"の英単語

  • wet the bed  おねしょをする
  • ask [cry] for the moon  不可能なことを望む
  • scratch one's head  (当惑して)頭をかく
  • get off track  話が脱線する
  • turn over a new leaf  心機一転する、改心す..
  • cry wolf  人騒がせなうそをつく..
  • act big  偉そうにふるまう、威..
  • bring home the bacon  生活費を稼ぐ、生計を..
  • hit the road  車で出かける、旅に出..
  • on top of things  物事をしっかり把握し..
  • read one's countenance  人の顔色を読む
  • cut it out  やめる、いい加減にし..
  • be blinded by the lure..  金に目がくらむ
  • take a stand  態度を明確にする、立..
  • call a spade a spade  ありのままに言う、は..
  • get around someone  人を説き伏せる、自分..
  • as the world goes  世間並みには
  • take one’s life  命を絶つ
  • go into the black  黒字になる、黒字を出..
  • a walking encyclopedia  歩く百科事典、生き字..
  • < 一覧 >
    be all the same to somebodyの意味は、「~におかまいない、~重要ではない、~に問題ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.