make a faceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
make a face 意味
【慣用句】
1. 顔をゆがめる、顔をしかめる、嫌な顔をする、変な顔をする
イギリスでは「pull a face」を、アメリカでは「make a face」を主に用いる。



"慣用句"の英単語

  • be out of touch  時代遅れ、かけ離れて..
  • shoot the works  いちかばちかやってみ..
  • Go fly a kite  あっちに行け!、消え..
  • Shame on you!  恥を知れ!、みっとも..
  • come home to someone  ~に痛切に感じられる..
  • bear a hand  手を貸す、助ける
  • when you get right dow..  結局は、詰まるところ
  • do a runner  急いで立ち去る、逃げ..
  • push the envelope  限界に挑む、許容範囲..
  • turn the corner  危機を脱する
  • hit the road  車で出かける、旅に出..
  • on the go  絶えず働いて、活動中..
  • There are plenty of fi..  いい人は̀..
  • put all one's eggs in ..  一つのことにすべてを..
  • run a game on  人をだます、はめる
  • have no filter  はっきりものを言う、..
  • in the same light  同じ角度で、同次元で
  • I'll give you a rain c..  また今度誘います
  • be dressed to kill  美しく着飾っている、..
  • pass with flying color..  見事に成功する、大成..
  • < 一覧 >
    make a faceの意味は、「顔をゆがめる、顔をしかめる、嫌な顔をする、変な顔をする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.