be wrong withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be wrong with 意味
【句動詞】
1. ~が悪い、~がおかしい、~の調子が悪い
・ 類義語:
What's wrong with you?
どうかしましたか。
The machine doesn't work. There must be something wrong with it.
この機械は作動しない。何かがおかしい。
A Something is wrong with this watch. it doesn't work.
この時計は何かおかしい。動かない。
Something seemed to be wrong with the radiator.
ラジエーターが何かがおかしいようだった。
Nothing is wrong with this car.
この車はどこも異常はありません。



"句動詞"の英単語

  • persuade ~ to do  ~にdoするように説..
  • the more A, the more B  AすればするほどBだ
  • be in demand  売行きがよく、需要が..
  • stretch one´s back  腰をのばす
  • attend to  ~に注意を払う
  • hold out  手などを差し出す、提..
  • go one's own way  自分の思い通りにする
  • take a picture of  ~の写真を撮る
  • work it out  解決する、何とかやる
  • have difficulty (in) ~  doするのに苦労する
  • at the mercy of  ~のなすがままに、~..
  • be compelled to do  ~をせざるを得ない
  • be involved in  関わる、関与する
  • too A for B  B にはあまりにA
  • bring down  価格を下げる、値段を..
  • look through  ~を通して見る、~に..
  • impose on [upon]  ~につけ込む、押し付..
  • hand ~ down  ~を受け渡す
  • < 一覧 >
    be wrong withの意味は、「~が悪い、~がおかしい、~の調子が悪い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.