as〜go(es)の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
He's short, as basketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
We may as well go back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。



"慣用句"の英単語

  • play fair with someone  ~に正々堂々と戦う、..
  • out of this world  最高、天下一品、とて..
  • have a strong head  酒に強い
  • I feel it in my bones.  直感でわかる
  • make redundant  余剰人員と見なす、人..
  • hold in check  食い止める、抑える、..
  • cut short  切り上げる
  • take one's life in one..  故意に死の危険を冒す
  • have stars in one's ey..  心がウキウキする、意..
  • have had it  もうあきあきした、も..
  • take one's own life  自らの命を絶つ、自殺..
  • go around in circles  堂々巡りをする、ぐる..
  • diamond in the rough  ダイヤモンドの原石、..
  • take off one's hat to ..  人に敬意を表す、人に..
  • play hardball  強硬手段に出る、強気..
  • let off the hook  責任から解放される、..
  • have the guts to do  doする勇気がある、..
  • live high on the hog  ぜいたくに暮らす
  • pay one's debt to natu..  死ぬ
  • over the hill  中年過ぎの、盛りを過..
  • < 一覧 >
    as〜go(es)の意味は、「(平均的に)〜としては、〜の範囲内では」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.