as〜go(es)の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as〜go(es) 意味
【慣用句】
1. (平均的に)〜としては、〜の範囲内では
He's short, as basketball players go.
彼はバスケットの選手にしては背が低い。
We may as well go back by the paths.
この細い道を通って帰ってもいいよ。



"慣用句"の英単語

  • acquire the habit of r..  読書の習慣をつける
  • be second to none  誰にも劣らない、誰に..
  • make a soft landing  軟着陸させる
  • over the hill  中年過ぎの、盛りを過..
  • fall into silence  黙り込む
  • Let's make a toast!  乾杯!
  • in a month of Sundays  非常に長い間
  • stand out like a sore ..  目ざわりだ、場違いだ
  • take the hint  そうと察する、それと..
  • strike the wrong note  不適切なことをする、..
  • plead the fifth  黙秘権を行使する、発..
  • cut one's teeth  歯が生える
  • beat the odds  困難に勝つ、逆境に勝..
  • have a cow  怒って大騒ぎをする、..
  • not sleep a wink  一睡もしない
  • bring ~ on board  ~を引き入れる、~を..
  • go into details  詳細に述べる、詳しく..
  • go through the roof  最高値になる
  • a dog in the manger  意地の悪い人
  • deserve a pat on the b..  称賛に値する
  • < 一覧 >
    as〜go(es)の意味は、「(平均的に)〜としては、〜の範囲内では」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.