cruelの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
cruel 意味
【形容詞】
1. 残酷な、残忍な、無情な
2. 悲惨な、ひどい
・ 発音: krúːəl (米国/英国)
cruelは「他人に対して容赦なく傷つける」という意味で、「残酷な」「残忍な」「無情な」という意味があり、故意に相手に害を与える、というニュアンスが含まれている。「悲惨な」「ひどい」という意味もある。harshにも「残酷な」という意味があるが、罰や態度が「厳しい」という意味を含んでおり、cruelのほうがより残酷さが強いニュアンスである。教育やしつけ、規則を守らせるような厳しさはstrictrigorousを用いる。
He is cruel to animals.
彼は動物に対して残酷だ。



"形容詞"の英単語

  • parched  潤いがない、乾ききっ..
  • polished  垢抜ける、洗練された..
  • pure  純粋な、清純な、混じ..
  • specific  具体的な、明確な、特..
  • dense  密集した、密度の高い..
  • rough  荒い、ざらざらした、..
  • middle-aged  中年の
  • vital  不可欠な、非常に重要..
  • vigorous  活発な、強力な、はつ..
  • worthy  価値がある、相応しい..
  • swift  迅速な、即座の、速い
  • characteristic  独特の、特有の、特徴..
  • pessimistic  悲観的な、厭世的な、..
  • cozy  居心地のよい、気持ち..
  • insidious  陰険な、狡猾な、油断..
  • effective  効果的な、有効な、効..
  • huge  莫大な、巨大な、非常..
  • get no better  相変わらずだ
  • dreadful  怖い、ひどい、恐ろし..
  • < 一覧 >
    cruelの意味は、「残酷な、残忍な、無情な、悲惨な、ひどい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.