secureの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 治安
secure 意味
【他動詞】
1. 確保する、手に入れる、保証する、確実にする、安心できる、守る
2. 請け合う、引き受ける
secure - secured - secured(動詞活用)、securing(進行形)、secures(三単現)
・ 発音: sikjúər (米国/英国)
・ 類義語:
【形容詞】
1. 安全な、確実な、頑丈な、心配のない、不安の無い、ゆるぎない
【反意語】
secureは'se(~のない)'+ 'cure(心配、世話)'。動詞では「努力の末に手に入れ、それが永く確保される」というニュアンスがあり、「獲得する」「確保する」と訳される。「確保する」の語感から発展し、「保証する」「守る」という意味でも用いられる。形容詞では「安全な」という意味にもなる。
obtainは「努力した結果手に入れる」という意味で類似するが、secureは契約や賞、永続的な職など、今後にわたって効力を発揮するものを「獲得する」、または場所やものなどを「確保する」という意味をもつ点で異なる。
I'm after a secure future.
安定した将来が欲しいです。
What do you think will happen to Henry when he doesn't secure deal?
ヘンリーが取引を確保しないと彼に何が起こると思いますか?



"治安"の英単語

  • attempted murder  殺人未遂
  • bodily harm  傷害罪、身体への被害
  • abduction  誘拐、拉致
  • threaten  脅す、脅迫する、脅か..
  • uprising  暴動、一揆
  • bogus  偽の、いんちきの、偽..
  • be in jail  刑務所に入っている
  • thief  泥棒、盗賊、盗人
  • drug traffic  麻薬取引
  • assault  暴行、猛攻撃、脅迫、..
  • slammer  刑務所
  • doubt  疑う、~だと思わない..
  • vandal  破壊者、心なき破壊者..
  • smuggling  闇取引、密輸
  • hostage-taker  人質犯
  • penalty  罰金、処罰、罰
  • snatch  ひったくる、奪い取る..
  • shackle  足鎖
  • < 一覧 >
    secureの意味は、「確保する、手に入れる、保証する、確実にする、安心できる、守る、請け合う、引き受ける、安全な、確実な、頑丈な、心配のない、不安の無い、ゆるぎない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.