trivialの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
trivial
意味
【形容詞】
1.
些細だ、大したことではない、取るに足らない
・ 発音:
tríviəl (米国/英国)
、トリビアル(日本)
・ 類義語:
puny
、
petty
、
negligible
、
It's not a big deal.
trivialを使うよくある表現
・
trivial mistake
些細なミス、ちょっとした間違い
"形容詞"の英単語
scant
乏しい、足りない、不..
unfair
不公平な、不当な、不..
steady
まじめな、堅実な
distressed
辛い、苦しんでいる、..
hazardous
危険な、有害な
effective
効果的な、有効な、効..
unusual
普通でない、個性的な..
distracted
気の散った、注意をそ..
amazing
驚くほどの、並外れた..
same
同じ、相変わらずだ
disagreeable
不快な
charming
魅力的な、素敵な、チ..
agile
機敏な、器用な、素早..
internal
内部の、内側の、国内..
what is called
いわゆる、いわば
real
本当の、リアルな、実..
< 一覧 >
trivial(トリビアル)の意味は、「些細だ、大したことではない、取るに足らない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.