trivialの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
trivial
意味
【形容詞】
1.
些細だ、大したことではない、取るに足らない
・ 発音:
tríviəl (米国/英国)
、トリビアル(日本)
・ 類義語:
puny
、
petty
、
negligible
、
It's not a big deal.
trivialを使うよくある表現
・
trivial mistake
些細なミス、ちょっとした間違い
"形容詞"の英単語
sure
確かな、確信している..
red
赤、レッド
unique
特別な、独特の、唯一..
memorable
記憶に残る、思い出に..
private
私的な、個人の、私用..
incidental
付随的な
huge
莫大な、巨大な、非常..
strange
非常にまれだ、異常、..
lovely
かわいい、可愛らしい..
vacant
空いている、空の、誰..
confused
混乱した、困惑した、..
wide
幅広い
profound
深い、奥深い、深遠な..
tidy
きちんとした、きれい..
common
共通の、共同の、一般..
atrocious
残虐な、凶悪な
upset
ひっくり返す、転覆さ..
< 一覧 >
trivial(トリビアル)の意味は、「些細だ、大したことではない、取るに足らない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.