come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • be in one’s element  本領を発揮できる、得..
  • be flooded with  ~で溢れている、~圧..
  • drop the L bomb on som..  ~に愛を告白する
  • put it  表現する、言う、云う
  • make redundant  余剰人員と見なす、人..
  • can wait  後回しにできる、それ..
  • keep ~ in the dark  ~に秘密にしておく
  • pay in one lump sum  一括払いする
  • wet the bed  おねしょをする
  • earn one's life  生活費を稼ぐ
  • cry wolf  人騒がせなうそをつく..
  • If worst comes worst  最悪の事態になったら
  • fly by the seat of one..  勘や経験で判断や処理..
  • be an accident waiting..  いつ事故が起きてもお..
  • pick up a girl  (女の子を)ナンパす..
  • have had it with  ~にもうあきあきした..
  • keep someone in the lo..  人につねに最新情報を..
  • talk big about  ほらを吹く
  • cry one’s heart out  胸が張り裂けるほど泣..
  • be on the lookout  目を光らせる、見張り..
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.