come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • give someone a bad nam..  人の評判を悪くする、..
  • from cradle to grave  ゆりかごから墓場まで..
  • stick together  協力し合う、見捨てな..
  • stand tall  自信たっぷりである
  • go blank  頭が真っ白になる、心..
  • keep discreet eyes  疑り深い目で見続ける
  • be at one's disposal  人の思いのままになる..
  • too early to tell  まだまだ分からない、..
  • pop the question  プロポーズする、結婚..
  • come under attack  攻撃を受ける、非難の..
  • let off steam  うっぷんを晴らす
  • throw someone for a lo..  人を動揺させる、人を..
  • make shift  なんとかしのぐ、なん..
  • for a rainy day  万が一に備えて、いざ..
  • under the table  内密に、こっそりと、..
  • under the cosh  手も足も出なくて、せ..
  • follow one's heart  心に従う、考えるとお..
  • deserve a pat on the b..  称賛に値する
  • off the top of one’s h..  思いつきで、即座に、..
  • The ship has sailed.  もう後戻りできない、..
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.