go out on a limbの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go out on a limb 意味
【慣用句】
1. 危険を冒す、危ない橋を渡る
・ 類義語:



"慣用句"の英単語

  • roll up one's sleeves  気合を入れて取りかか..
  • be on top of the world  最高の気分だ、幸福の..
  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • put one's finger on  ~を突き止める、~を..
  • bear in mind  覚えておく、心に留め..
  • get down to business  本題に入る、真剣に取..
  • be out of touch  時代遅れ、かけ離れて..
  • be in bad shape  調子が悪い、体調が悪..
  • call the shots  指揮を執る、決定権を..
  • have no clue  まったく知らない、全..
  • have a second helping  (食事の)おかわりを..
  • rock and roll  直ぐに出発出来る、直..
  • have in mind  計画がある、~を計画..
  • the tip of the iceberg  氷山の一角
  • work one's way up  苦労して出世する、登..
  • call a spade a spade  ありのままに言う、は..
  • make it big  大成功する
  • have a minute  ちょっと今いい、ちょ..
  • right face  右向け右
  • conceal a book under t..  秘密にしておく
  • < 一覧 >
    go out on a limbの意味は、「危険を冒す、危ない橋を渡る」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.