go into circulationの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
go into circulation
意味
【慣用句】
1. 出回る、流通する、流布される
・ 類義語:
circulate
"慣用句"の英単語
the moon is bright
月が明るい
eat and run
食い逃げする
lose one's touch
腕が鈍る、下手くそに..
give someone a bad nam..
人の評判を悪くする、..
have one's finger on
~に詳しい、実状に通..
save one’s breath
余計なことは言わない..
be in bad shape
調子が悪い、体調が悪..
have no filter
はっきりものを言う、..
pass with flying color..
見事に成功する、大成..
drop a hint
ほのめかす
have run-ins with
と口論になる、もめ事..
set someone on the rig..
正しい道に進ませる
drop out of school
学校を中退する、学校..
on the go
絶えず働いて、活動中..
to the nines
完全に、完璧に
split the bill
割り勘にする
give a secret away
秘密をもらす
anybody's guess
誰にもわからない、予..
What do you make of ~
~をどう思う?
give special rates
割引する
< 一覧 >
go into circulationの意味は、「出回る、流通する、流布される」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.