good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • be taken [caught] shor..  不意打ちを食う
  • kick the crap out of  ~をボコボコにする、..
  • I’ll eat my hat if  ~のようなことは絶対..
  • do a runner  急いで立ち去る、逃げ..
  • show must go on  続けなければならない
  • run the show  仕事を仕切る、運営す..
  • paint the town red  大騒ぎをする、盛り場..
  • be on one's uppers  無一文である、貧窮し..
  • cross the line  一線を越える、許容さ..
  • off the top of one’s h..  思いつきで、即座に、..
  • pave the way for  下準備をする、地固め..
  • shoulder to shoulder  協力して、肩を寄せ合..
  • It's on the tip of my ..  知ってるけど思い出せ..
  • feel like a million do..  最高の気分だ、元気い..
  • get a move on  急ぐ、急いで行く
  • cut one's teeth  歯が生える
  • deserve a pat on the b..  称賛に値する
  • attain the top of the ..  頂上を極める
  • barking up the wrong t..  検討違い、お門違い
  • over the line  一線を越えること(度..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.