good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • throw one’s hat in the..  大喜びする
  • keep one's head above ..  なんとか暮らして行く..
  • go underground  身を隠す、姿をくらま..
  • get down to business  本題に入る、真剣に取..
  • have a very narrow squ..  間一髪で逃れる
  • hit the gym  ジムに行って運動する
  • for a rainy day  万が一に備えて、いざ..
  • open fire  発砲する、火口をきる..
  • save one’s breath  余計なことは言わない..
  • lock up one’s feelings  感情を抑える
  • be on the lookout  目を光らせる、見張り..
  • look on the bright sid..  明るい面を見る、プラ..
  • go naked  裸で暮らす
  • get off track  話が脱線する
  • put a price on  ~に値段をつける
  • have a minute  ちょっと今いい、ちょ..
  • out of shape  運動不足、不健康、健..
  • make the list  ランキングに載る
  • put some efforts  努力する、力を入れる..
  • It’s a matter of time ..  ~するのは時間の問題..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.