good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • hit the ground running  てきぱきと精力的に活..
  • pave the way for  下準備をする、地固め..
  • win hands down  楽に勝つ、楽勝する
  • bite one's tongue  口を閉ざす、言うのを..
  • in the same light  同じ角度で、同次元で
  • be on the same page  同じ考えである、共通..
  • a pain in the neck  いやなこと、うんざり..
  • tie the knot  結婚する、夫婦になる
  • come to one’s senses  目を覚ます、正気に戻..
  • When it comes down to ..  結局、煎じ詰めれば、..
  • take a close look at  ~を冷静にみつめる、..
  • pull a face  嫌な顔をする、顔をし..
  • fall into silence  黙り込む
  • pay one's debt to natu..  死ぬ
  • have the runs  下痢をする
  • get turned around  道に迷う、ぐるぐる回..
  • take great pains  細心の注意を払う、大..
  • do somebody good  役に立つ
  • hand out advice  助言を与える、忠告す..
  • get into mischief  ひどい目に会う、悪戯..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.