get down to businessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
get down to business 意味
【慣用句】
1. 本題に入る、真剣に取り掛かる、仕事に取りかかる、要件に取りかかる
Let's get down to business.
本題に入ろう。それでは始めよう。



"慣用句"の英単語

  • tie the knot  結婚する、夫婦になる
  • do a runner  急いで立ち去る、逃げ..
  • split the bill  割り勘にする
  • helicopter parents  過保護な親たち
  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • Keep up the good work  その調子で頑張って!..
  • get into hot water  大変だ
  • It remains to be done ..  ~かどうかはこれから..
  • bring home the bacon  生活費を稼ぐ、生計を..
  • roll up one's sleeves  気合を入れて取りかか..
  • sleep on it  持ち帰って考えてみる
  • under one's nose  すぐ目の前で、鼻先で..
  • make redundant  余剰人員と見なす、人..
  • as〜go(es)  (平均的に)〜として..
  • It's on the tip of my ..  知ってるけど思い出せ..
  • put on the back burner  後回しにする、保留す..
  • eat one's heart out  心がひどく痛む
  • to cut a long story sh..  かいつまんで言うと、..
  • take off one's hat to ..  人に敬意を表す、人に..
  • keep in touch  連絡を取り合う
  • < 一覧 >
    get down to businessの意味は、「本題に入る、真剣に取り掛かる、仕事に取りかかる、要件に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.