have bad temperの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
have bad temper
意味
【慣用句】
1. 気難しい、短気な
・ 類義語:
picky
、
feisty
、
crusty
、
cranky
、
peevish
、
finicky
、
bad-tempered
、
short-tempered
、
quick-tempered
"慣用句"の英単語
have the nerve to do
~する気がある、~す..
tough it out
耐え抜く、困難に耐え..
buzz with excitement
ワクワクする
make waves
波乱を起こす、波風を..
the jaws of defeat
敗北の危機、敗色、敗..
go around in circles
堂々巡りをする、ぐる..
feel like a million do..
最高の気分だ、元気い..
feed on itself
それ自体で大きくなる
jump the gun
先走る、早まる、早と..
turn over a new leaf
心機一転する、改心す..
make a big deal out of..
つまらないことで大騒..
come home to someone
~に痛切に感じられる..
rub shoulders with
~(有名人などと)と..
at the top of one's lu..
声を限りに、大声を出..
stand on one's own fee..
独立する、自立してい..
on one's radar
視野に入って、注意を..
have a big mouth
おしゃべりである、口..
find oneself ~ing
~していることに気付..
get down to business
本題に入る、真剣に取..
get a kick out of
~を大いに楽しむ、~..
< 一覧 >
have bad temperの意味は、「気難しい、短気な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.