| ・ | 
			Go straight and pass the first crossroads. | 
		
		
			| まっすぐ行き、はじめの交差点を過ぎます。 | 
		
		
			| ・ | 
			It considerably takes time before I am disappointed in love and am in next love. | 
		
		
			| 私は失恋して次の恋をするまでにかなり時間がかかる。 | 
		
		
			| ・ | 
			A willingness to give and take is necessary in marriage. | 
		
		
			| 互いに譲り合う気持ちが結婚には必要だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Knowledge is information and understanding about a subject which a person has, or all people have. | 
		
		
			| 「知識」とはある人が持つか、すべての人が持つある主題に関する情報と理解である。 | 
		
		
			| ・ | 
			We will begin searching for the ship in distress and continue the search until sunset. | 
		
		
			| 遭難船の捜索を間もなく開始し、日没まで続行します。 | 
		
		
			| ・ | 
			Everybody here in the hotel wants to make your stay a comfortable and enjoyable one. | 
		
		
			| このホテルの者は皆あなたに気持ちよくかつ楽しく泊まっていただくことを願っております。 | 
		
		
			| ・ | 
			This essay is interesting and imaginative. | 
		
		
			| このエッセイは、面白くて想像力に富んでいます。 | 
		
		
			| ・ | 
			Emma turned around and left. | 
		
		
			| エマは背を向けて去っていった。 | 
		
		
			| ・ | 
			Logistos delivers training classes on Internet security to large financial institutions and retail business world. | 
		
		
			| ロジスティクス社は、インターネットセキュリティーに関するトレーニング講座を、大手金融機関や小売りビジネスの分野に提供します。 | 
		
		
			| ・ | 
			Jim and I keep in touch by email. | 
		
		
			| ジムと私は電子メールで連絡を取っています。 | 
		
		
			| ・ | 
			Chemical refineries are great at converting petroleum into gasoline and the building blocks of plastics and other consumer goods. | 
		
		
			| 化学精錬所は、石油をガソリンに変えることや、プラスチックやその他の消費財のビルディングブロックに大きく貢献しています。 | 
		
		
			| ・ | 
			He rejected the use of violence and instead chose methods such as non-cooperation, civil disobedience and mass protests. | 
		
		
			| 彼は暴力の使用を拒否し、その代わりに非協力的不服従や集団抗議運動の方法を選んだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Gandhi urged the Indian people to boycott British goods and educational institutions. | 
		
		
			| ガンジーはインドの人々に対して英国の製品の購買及び教育機関の利用をボイコットするよう強く提案した。 | 
		
		
			| ・ | 
			He also made many remarkable speeches to enhance public consciousness regarding civil and human rights. | 
		
		
			| 彼はまた、公民権や人権に関する一般大衆の意識を高めるために、多くの注目すべき演説を行った。 | 
		
		
			| ・ | 
			Gandhi’s political and spiritual teachings continue to inspire civil rights movements all around the world. | 
		
		
			| ガンジーの政治的及び精神的教えは公民権運動を世界中で励まし続けている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Schools and teachers must inspire them to become interested in the natural world. | 
		
		
			| 学校と先生達は、子供達が自然に興味を持つように励ますべきである。 | 
		
		
			| ・ | 
			I hope those actions lead to the friendship amity America and China. | 
		
		
			| このような活動が米中の友好に繋がればいいなと思います。 | 
		
		
			| ・ | 
			I wish you could be more serious and not playing. | 
		
		
			| あなたがもっと真剣な人で、遊んでしまうような人でなければと切に思うよ。 | 
		
		
			| ・ | 
			I went into the house and found Amelia lying on the floor. | 
		
		
			| 僕は、その家に入って、アメリアが床に横たわっているのを見つけた。 | 
		
		
			| ・ | 
			Having finished the day's work, James took a hot bath and relaxed. | 
		
		
			| 一日の仕事が終わったので、ジェームズは熱いお風呂に入ってくつろぎました。 | 
		
		
			| ・ | 
			I stayed as far away from the group as possible and studied alone. | 
		
		
			| ぼくはできるだけそのグループから遠ざかり、自分ひとりで勉強をした。 | 
		
		
			| ・ | 
			Mobile apps are used on smart phones and other devices. | 
		
		
			| モバイルのアプリは、スマートフォーンや他の機器でも使われます。 | 
		
		
			| ・ | 
			Popular apps include games, business tools, and photo editors. | 
		
		
			| 人気のあるアプリには、ゲーム、ビジネス用のツール、写真用の編集プログラムなどがあります。 | 
		
		
			| ・ | 
			The earthpuake hit the city and the fire following it caused a greater damage. | 
		
		
			| 地震が町を直撃した。そして、その次に起こった火災が地震より大きな被害を与えた。 | 
		
		
			| ・ | 
			It was getting towards sunset and everyone started to become more and more worried. | 
		
		
			| 時は日没に向かい、皆はますます心配になり始めた。 | 
		
		
			| ・ | 
			The lucky people should learn about other people’s hardships and help them if possible. | 
		
		
			| 幸運な人々は、他人の困難を理解して、可能なら救いの手をさしのべるべきだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			We have to get more criminals off the street and into the jails. | 
		
		
			| もっと犯罪者を街から追い出して牢屋に入れなければならない。 | 
		
		
			| ・ | 
			Mike is a one-sided and irrational person. | 
		
		
			| マイクは一方的で不合理な人だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			In Britain and some other countries it is thought to be unlucky to walk under a ladder or to spill salt. | 
		
		
			| 英国など一部の国では、はしごの下を歩いたり、塩をこぼしたりするのは不運だと考えられています。 | 
		
		
			| ・ | 
			Samuel and Natalie are drawn to each other. | 
		
		
			| サミュエルとナタリーは互いに惹かれあっていた。 | 
		
		
			| ・ | 
			The first shoes were created to give protection and warmth to human feet. | 
		
		
			| 人類最古の靴は、人の足を守り、保温する目的で作られた。 | 
		
		
			| ・ | 
			Thank you for saying such nice things about me, it makes me feel special and happy! | 
		
		
			| 僕のことをそんなによく言ってくれてありがとう、特別な感じがしてとても嬉しいよ! | 
		
		
			| ・ | 
			Yesterday I wanted to kiss you in your mouth and I'd like to become your boyfriend. | 
		
		
			| 昨日口にキスしたかった。あとあなたの彼氏になりたい。 | 
		
		
			| ・ | 
			She is a foreigner, and ought to be treated as such. | 
		
		
			| 彼女は外国人であるから、外国人らしく待遇されるべきだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			It was clear that the bat's “radar ” couldn't easily distinguish between insects and stones. | 
		
		
			| こうもりのレーダーが虫と石を容易に区別出来ないことは明らかであった。 | 
		
		
			| ・ | 
			Social critics condemn fast-food chains for introducing unhealthy foods to other countries and for underpaying their workers. | 
		
		
			| 社会批評家たちは、ファーストフードチェーンを、不健康な食べ物を他国に持ち込み、労働者に低賃金を与えている、として非難している。 | 
		
		
			| ・ | 
			Susan was very upset and practically incoherent after the accident. | 
		
		
			| 事故が起きてスーザンはとっても気が動転してほんと支離滅裂な状態だった。 | 
		
		
			| ・ | 
			Powerful Southeast Asian country’s markets recorded “triple high” for currency, stocks, and bonds, all three together. | 
		
		
			| 東南アジアの有力市場で通貨、株式、債券がそろって上昇する「トリプル高」の展開になっている。 | 
		
		
			| ・ | 
			It starts showing a sign of decrease to open new large stores not to attract customers in rural area caused depopulation and aging. | 
		
		
			| 人口減少と高齢化が進む地方では大型店の集客力に陰りが見え始めた。 | 
		
		
			| ・ | 
			Korean and Chinese companies who has big share in global markets enter Australian market one afer another. | 
		
		
			| 世界市場で高いシェアを握る韓国や中国の企業が相次いでオストラリア市場に参入する。 | 
		
		
			| ・ | 
			The company is going to enter a full-scale battle between the company and the founder deeply. | 
		
		
			| その会社と創業家が泥沼の全面戦争に突入しようとしている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Trading companie rushed into the market and electrical companies strugled. | 
		
		
			| 商社は躍進して、電機メーカーは苦戦した。 | 
		
		
			| ・ | 
			There is no direct correlation between the amount of fried food people eat and their risk of heart disease. | 
		
		
			| 人々の食べる揚げ物の量と心臓病の危険性との相関関係は直接関係ない。 | 
		
		
			| ・ | 
			Genius is one percent inspiration and 99 percent perspiration. | 
		
		
			| 天才とは、1パーセントのひらめきと、99パーセントの努力である。 | 
		
		
			| ・ | 
			Hawks are predatory and pose a danger to rabbits and other pets. | 
		
		
			| タカは捕食性でウサギやほかのペットから怖がられている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Drug companies are spending billions of dollars every year to study plants and animals for medicinal uses. | 
		
		
			| 製薬会社は、医学的利用を目的として植物や動物を研究するっために、毎年数億ドルをつぎ込んでいる。 | 
		
		
			| ・ | 
			Jerusalem has holy sites for the Jewish, Muslim, and Christian faiths. | 
		
		
			| エルサレムにはユダヤ教、イスラム教、キリスト教信仰の聖地がある。 | 
		
		
			| ・ | 
			Polar bears are born and spend their whole lives in this cold place. | 
		
		
			| ホッキョクグマは寒い所で生まれ、一生を過ごす。 | 
		
		
			| ・ | 
			Eat a lot of fresh fruits, vegeta-bles, and high-fiber foods. | 
		
		
			| 新鮮な果物、野菜、そして高食物繊維を食べなさい。 | 
		
		
			| ・ | 
			Cut down on the meat and high-cholesterol foods. | 
		
		
			| 肉と高コレステロールの食物を減らしなさい。 | 
		
		
			| ・ | 
			The ADB in August  forecast China’s economy to grow 6.5 percent this year and 6.9 percent next year. | 
		
		
			| アジア開発銀行は8月、中国経済は今年6.5%、来年6.9%の成長であると予想した。 | 
		
		
			| ・ | 
			When an object is heated, the molecules move faster, and the faster they move, the hotter the object is. | 
		
		
			| 物体が加熱されると、分子はより速く運動し、運動が速ければ速いほど、物体はより高温になる。 | 
		
		
			| ・ | 
			She peels a yellow banana and eats it plain. | 
		
		
			| 彼女は黄色のバナナの皮を剥いて、そのまま食べる。 | 
		
		
			| ・ | 
			American troops moved into the disputed territory and provoked war with Mexico in 1846. | 
		
		
			| アメリカ軍は紛争の領土に移動し、1846年にメキシコとの戦争を引き起こした。 | 
		
		
			| ・ | 
			Helen jumped into bed and pulled the covers over her head. | 
		
		
			| ヘレンはベッドに飛び込み、カバーを頭からかぶった。 | 
		
		
			| ・ | 
			It is said that there is a close relationship between diet and cancer. | 
		
		
			| ダイエットと癌の間には 密接な関係が有ると言われている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Success is being involved in something that brings you happiness and personal satisfaction. | 
		
		
			| 成功とは個人的な満足と幸福感をもたらす何かに関わっていたことを現しています。 | 
		
		
			| ・ | 
			Those radios are so small and light that people call them portable radio. | 
		
		
			| それらのラジオはとても小さく軽いので、人々は携帯用ラジオと呼びます。 | 
		
		
			| ・ | 
			Forests are invaluable sources of medicines and foods. | 
		
		
			| 森は薬や食べ物のきわめて貴重な資源である。 | 
		
		
			| ・ | 
			Living forests absorb carbon dioxide, and release oxygen. | 
		
		
			| 生きている森は二酸化炭素を吸収し、酸素を発生する。 | 
		
		
			| ・ | 
			You say same word again and again. | 
		
		
			| あなたは同じ言葉を何度も何度も言うんだね。 | 
		
		
			| ・ | 
			The teacher blamed him for making the same mistake again and again. | 
		
		
			| 先生は彼が何度も何度も同じミスを犯したと非難した。 | 
		
		
			| ・ | 
			The same pictograms are used in all cultures and environments. | 
		
		
			| 同じ絵文字がすべての文化や生活環境で使用されている。 | 
		
		
			| ・ | 
			Robots rarely make mitakes, and they can work under almost any working conditions. | 
		
		
			| ロボットは、失敗も稀で、ほとんどどんな労働条件下でも働ける。 | 
		
		
			| ・ | 
			It was fairly easy to devise and publicize the promotional project. | 
		
		
			| 販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。 | 
		
		
			| ・ | 
			Boys and girls are separate and to some extent competitive. | 
		
		
			| 男の子と女の子は離れていてある程度競争的だ。 | 
		
		
			| ・ | 
			Introvertion is the need and ability to derive this sense of self-esteem from within oneself. | 
		
		
			| 内向性は、自己の中からこの自尊心の感覚を引き出す欲求や能力です。 | 
		
		
			| ・ | 
			Extrovertion is the need and ability to satisfy the ego and to get a sense of total fulfillment from other poeple. | 
		
		
			| 外向性は、自己を満足させると同時に他人から完全な充足感を得る欲求や能力です。 | 
		
		
			| ・ | 
			I am quite a introvert, and I love reading books. | 
		
		
			| 私はじつに内向的な人で、本を読むのが大好きだ。 | 
		
		
			| ・ | 
			When writers use imagery, they often put their images into special kinds of figurative language called simile and metaphor. | 
		
		
			| 作家が形象を用いるときは、直喩や隠喩と呼ばれる特別な種類の比喩的な言葉にイメージをはめ込むことがよくある。 | 
		
		
			| ・ | 
			Women now work harder and longer, often marry later, and choose to have children when older. | 
		
		
			| 今の女性は、仕事により力と時間を注ぎ、結婚を遅らせることがよくあり、子どもを生む年齢も自らが選んで遅くしている。 | 
		
		
			| ・ | 
			I drink sometimes beer and sometimes whisky. | 
		
		
			| 時にはビールを、また時にはウィスキーを飲みます。 | 
		
		
			| ・ | 
			I pretended not to hear, and kept on walking. | 
		
		
			| 僕は聞こえないふりをして、歩き続けた。 | 
		
		
			| ・ | 
			some lie on the ground and pretend to be dead. | 
		
		
			| 地面に横たわり、死んだふりをする人もいます。 | 
		
		
			| ・ | 
			The aim of science is to foresee and not to understand. | 
		
		
			| 科学の目的は予見することであって理解するためではない。 | 
		
		
			| ・ | 
			Their dances often imitate the animals and birds which they see around them. | 
		
		
			| 彼らの踊りには周りにいる動物や鳥類をよくまねする。。 | 
		
		
			| ・ | 
			The trees, plants, and animals of the forest all depend on each other. | 
		
		
			| 森林の木々や植物、動物たちはすべてお互い依存しあっている。 | 
		
		
			| ・ | 
			It depends on me, and to do this I need to work for many years. | 
		
		
			| それは私次第であり、これをするには、私は長年にわたって働く必要があります。 | 
		
		
			| ・ | 
			I often meet that girl on the way to and from school. | 
		
		
			| 僕は、学校への行き帰りの途中に時々彼女にあう。 | 
		
		
			| ・ | 
			Daniel went down to the bank and started a savings account. | 
		
		
			| ダニエルは銀行に行って、普通預金口座を開いた。 |