threatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 事故
threat 意味
【名詞】
1. 恐喝、威嚇、脅迫、脅し
2. 脅威
・ 発音: θret (米国/英国) 、すれと(日本)
・ 類義語:
threatは、脅して要求を突きつける、という意味で「脅迫」「脅し」という意味。脅かすものとして「脅威」という意味で用いられる。menaceは「脅し」という意味のほか、「迷惑な人」「厄介者」という意味をもつ。
A mother tiger fiercely protects her cubs from any threat.
母トラはどんな脅威からでも子トラを猛烈に守ります。



"事故"の英単語

  • outbreak incident  突発事態
  • fire engine  消防車
  • hazardous region  危険地域
  • problem  問題、故障
  • debris  残骸、瓦礫、がらくた..
  • violation  違反、侵害
  • disaster  惨事、災害、災難、不..
  • frill  虚偽
  • insurgent  暴動の
  • car accident  交通事故
  • swindle  だます
  • violent language  暴言
  • bad smell  悪臭
  • alarm  警報、警報器、アラー..
  • rescue party  救援隊、救出班、救急..
  • < 一覧 >
    threat(すれと)の意味は、「恐喝、威嚇、脅迫、脅し、脅威」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.