menaceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
事故
menace
意味
【名詞】
1.
恐喝、脅威、脅し
・ 発音:
ménis (米国/英国)
、メニス(日本)
・ 類義語:
threat
、
danger
、
blackmail
、
intimidation
【動詞】
1.
脅す、脅迫する、脅威を与える、脅かす
・ 類義語:
threaten
、
overhang
、
frighten
、
blackmail
、
intimidate
、
make threats
menaceは、何か危害を与える可能性を示唆しながら「脅す」という意味。名詞では「強意」「威嚇」という意味のほか「害を与える者」という意味があり、ここから迷惑なことをする人「困りもの」「厄介な人」という意味として用いられる。
threat
は「脅威、脅威を与えるもの」という意味がある。
threaten
は最も一般的に脅す、という意味で用いられるが、
intimidate
は脅して怖がらせる、強要させるという意味である。
"事故"の英単語
immediacy
緊急性、緊迫、即時性..
casualty
犠牲者、死者、死傷者..
site
場所、位置、現場、敷..
insurgent
暴動の
quarrel
口喧嘩、口論、喧嘩、..
persistent offender
常習犯
bad smell
悪臭
trouble
問題を起こす、迷惑を..
accident prevention
事故防止
hazardous region
危険地域
deception
詐欺、ごまかし、不正
car accident
交通事故
stench
悪臭、いやなにおい
happening
ハプニング
mishap
事故、災難、不幸、不..
< 一覧 >
menace(メニス)の意味は、「恐喝、脅威、脅し、脅す、脅迫する、脅威を与える、脅かす」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.