fetchの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
動詞
fetch
意味
【動詞】
1.
取ってくる、連れてくる
2.
(~の値で)売れる
・ 発音:
feʧ (米国/英国)
、フェッチ(日本)
・ 類義語:
bring
、
retrieve
fetchは「取って戻ってくる」という意味。アメリカ英語では、ボールやフリスビーなどを遠くに投げて「犬に取ってこさせる」という意味が強いため、人に使うのは好ましくない、とされる。一方、イギリス英語では犬だけでなく人に対しても一般的に使われる表現である。競売などを通して「(~の値段で)売れる」という意味もある。
"動詞"の英単語
permit
許す、承諾する、同意..
gripe
愚痴をこぼす、不平を..
pilfer
こそ泥する、盗む
lie
嘘をつく、嘘をいう
miss
外れる、取り逃がす、..
wipe
拭き取る、拭う、こす..
advise
助言する、忠告する、..
appreciate
良さがわかる、高く評..
be issued
発行される
discipline
訓練する、自制心を持..
scare
恐れさせる、怖がらせ..
ridicule
あざ笑う、嘲弄、から..
force
強制して~させる、無..
prove
証明する、立証する、..
recognize
認識する、認知する、..
outshine
顔負けする、より優秀..
vanish
消える、消滅する、姿..
sue
訴える、告訴する、訴..
gauge
測定する、評価する、..
forget
忘れる、失念する、思..
< 一覧 >
fetch(フェッチ)の意味は、「取ってくる、連れてくる、(~の値で)売れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.