fetchの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
fetch 意味
【動詞】
1. 取ってくる、連れてくる
2. (~の値で)売れる
・ 発音: feʧ (米国/英国) 、フェッチ(日本)
・ 類義語:
fetchは「取って戻ってくる」という意味。アメリカ英語では、ボールやフリスビーなどを遠くに投げて「犬に取ってこさせる」という意味が強いため、人に使うのは好ましくない、とされる。一方、イギリス英語では犬だけでなく人に対しても一般的に使われる表現である。競売などを通して「(~の値段で)売れる」という意味もある。



"動詞"の英単語

  • score  得点する、記録する、..
  • steal  盗む、盗み取る、奪う..
  • display  並べる、展示する、表..
  • shy  内気な、恥ずかしがり..
  • invite  招待する、招く、勧誘..
  • sweet  甘い、香りのよい
  • come  来る、やって来る、行..
  • be surrounded by  取り囲まれる
  • raise  上げる、引き上げる、..
  • imply  暗示する、暗に意味す..
  • inhabit  住む、居住する、生息..
  • empathize  共感する、感情移入を..
  • be indicated  表示される、標示され..
  • dissolve  分解する、溶ける、解..
  • pity  遺憾、憐憫、同情、憐..
  • learn  習う、学ぶ、覚える、..
  • invade  侵入する、侵略する、..
  • send  送る、届ける
  • < 一覧 >
    fetch(フェッチ)の意味は、「取ってくる、連れてくる、(~の値で)売れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.