come to one’s sensesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
come to one’s senses
意味
【慣用句】
1. 目を覚ます、正気に戻る
・ 類義語:
wake up
、
come to one's senses
"慣用句"の英単語
sweep the board
全部取る、全勝する、..
come to a standstill
行き詰まる、止まる、..
go pale as ashes
真っ青になる
think on one’s feet
素早い判断をする、即..
watch one's language
言葉遣いに気をつける..
go out on a limb
危険を冒す、危ない橋..
dine and ditch
食い逃げする
eat and run
食い逃げする
a shot in the dark
成功の見込みのない試..
carry the can
責任を負う
there is a catch.
落とし穴がある、裏が..
chew the fat
おしゃべりをする、談..
read between the lines
行間を読む、言外の意..
pull one's leg
冗談を言う、からかう..
cover all the bases
万全に準備する、不測..
throw a party
パーティーを開く、パ..
get one’s money’s wort..
元をとる、値段に見合..
the moon is bright
月が明るい
bottle up one’s feelin..
感情を抑える
strike the wrong note
不適切なことをする、..
< 一覧 >
come to one’s sensesの意味は、「目を覚ます、正気に戻る」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.