begの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
beg 意味
【動詞】
1. 懇願する、頼む、物乞いする、願う
・ 類義語:
begは「熱心にお願いする」というニュアンスをもつ。「請う」「求める」「頼む」「懇願する」という意味で用いられる。beg A for Bで「A(人)にB(物事)を求める」、beg A of Bで「B(人)にA(物事)を求める」という意味になる。
beg+人+to do、またはask+人+to doの形で「doすること頼む」という意味を現すが、begを用いるほうがより形式的な印象となる。
「懇願する」という意味では「熱心に懇願する」のplead,「強く感情に訴えるように懇願する」はentreatimploreでも表すことができる。appealは「理性に訴える、求める」というニュアンスとなる。お金や援助などを請う、という意味ではsolicitを、公的機関へ「請願する」はpetitionを用いる。
I beg your pardon.
すみませんが、もう一度お願いします。



"動詞"の英単語

  • select  選ぶ、選択する、選定..
  • miscarry  はじけ飛ぶ
  • spoil  傷む、台なしにする、..
  • hide  隠す、隠れる、潜伏す..
  • be suggested  提案される、暗示され..
  • be convinced  納得できる
  • be applied  応用される
  • cure  治す、治療する、癒す
  • block  阻む、妨害する、塞ぐ..
  • add  追加する、加える、付..
  • make a request  頼む
  • characterize  特徴づける、特性を示..
  • vote  投票、採決、議決、票..
  • hug  抱きしめる
  • cope  対処する、うまく処理..
  • build  建設する、構築する
  • stop  止める、止まる、中断..
  • impress  印象を与える、感銘を..
  • happen  生じる、発生する、起..
  • < 一覧 >
    begの意味は、「懇願する、頼む、物乞いする、願う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.