bear in mindの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
bear in mind 意味
【慣用句】
1. 覚えておく、心に留めておく、肝に銘じる
・ 類義語:



"慣用句"の英単語

  • tie the knot  結婚する、夫婦になる
  • put oneself in one's s..  ~の立場でなってみる..
  • If worst comes worst  最悪の事態になったら
  • make waves  波乱を起こす、波風を..
  • take forever  ものすごく時間がかか..
  • lose in a brown study  物思いにふけってわれ..
  • make a one's blood boi..  人を激怒させる
  • make a bed  ベッドを整える、寝床..
  • be in a brown study  物思いにふけっている
  • stick out like a sore ..  目ざわりだ
  • win by a nose  鼻の差で勝つ
  • cut someone some slack  大目に見る、干渉を控..
  • jump the gun  先走る、早まる、早と..
  • pick up a girl  (女の子を)ナンパす..
  • make a face  顔をゆがめる、顔をし..
  • under one's nose  すぐ目の前で、鼻先で..
  • compare apples and ora..  比較にならないものを..
  • To think ~  驚きです、すごいです
  • let off steam  うっぷんを晴らす
  • bring home the bacon  生活費を稼ぐ、生計を..
  • < 一覧 >
    bear in mindの意味は、「覚えておく、心に留めておく、肝に銘じる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.