deviseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
devise 意味
【動詞】
1. 考案する、工夫する、考え出す、発明する、立案する
・ 発音: diváiz (米国/英国) 、ディバイス(日本)
deviseは「工夫して作る」というニュアンスがあり、「工夫する」「考案する」と訳される。似た意味をもつcome up withは「思いつく」「考えつく」の意味として使われるが、より工夫して考え出す、という意味が含まれる。
It was fairly easy to devise and publicize the promotional project.
販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。



"動詞"の英単語

  • thanks  ありがたみ、感謝、お..
  • mark  標示する、印をつける..
  • yield  収穫高、収益
  • forbid  禁止する、禁ずる、許..
  • demonstrate  証明する、論証する、..
  • whitewash  ごまかす
  • liberate  解放する
  • shout  叫ぶ、大声を出す、歓..
  • converge  集中する、集まる
  • naked  裸になる、はだかで、..
  • consider  思う、考える、よく考..
  • replace  交替する、代替する、..
  • delude  錯覚させる
  • transform  ~を一変させる
  • resemble  似ている、類似する、..
  • prove  証明する、立証する、..
  • slam  バタンと締める、叩き..
  • show  見せる、示す、図示す..
  • correct  正しい、間違いのない..
  • claim  主張、法的権利の要求..
  • < 一覧 >
    devise(ディバイス)の意味は、「考案する、工夫する、考え出す、発明する、立案する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.