come up withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come up with 意味
【フレーズ】
1. ~を考え出す、~を思い付く、~を提案する
2. ~に追いつく
come up withは「~を思いつく」「~を考え出す」という意味。deviseが近い意味として用いられる。
I need to come up with the best arguments.
僕は一番いい論拠・理由を考え出す必要がある。



"フレーズ"の英単語

  • See you next time !  では次回に
  • What's cooking ?  調子はどう?
  • Your fly is open.  社会の窓が開いている..
  • so far, so good  今までのところは順調
  • What's the occasion?  何のお祝い?、何かあ..
  • Fair enough.  (相手の話を聞いて)..
  • That’s more like it!  そっちがずっといいで..
  • There's no way  そんなはずがない
  • I am coming.  今行きます。
  • Let's talk turkey.  率直に話そう、包み隠..
  • Just a second.  ちょっと待って、ちょ..
  • You see.  えっと、いいですか
  • I can't agree with you..  全面的にあなたに賛成..
  • Let's get together.  会いましょう。
  • I mean it !  本気よ!
  • I did something wrong.  何かいけなかった。、..
  • Absolutely not !  絶対違う!、全然、絶..
  • Let’s wait and see.  ちょっと̀..
  • You have the wrong num..  電話番号を間違えてい..
  • I couldn’t care less.  全く気にしない、少し..
  • < 一覧 >
    come up withの意味は、「~を考え出す、~を思い付く、~を提案する、~に追いつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.