come up withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come up with 意味
【フレーズ】
1. ~を考え出す、~を思い付く、~を提案する
2. ~に追いつく
come up withは「~を思いつく」「~を考え出す」という意味。deviseが近い意味として用いられる。
I need to come up with the best arguments.
僕は一番いい論拠・理由を考え出す必要がある。



"フレーズ"の英単語

  • What else do you have?  他に何がありますか?
  • No rest for the wicked..  貧乏暇なしだ
  • be about to die from s..  おなかがすいて死にそ..
  • Let's talk turkey.  率直に話そう、包み隠..
  • Better now than never.  やらないより..
  • There's no point in ~i..  ~しても意味がない、..
  • See you around.  またね、じゃあね
  • So what?  それがどうしたの?、..
  • I am confident that  ~を確信している
  • Could you give me a di..  まけてもらえますか?
  • I'll take a rain check..  また今度にする、また..
  • Take it easy on the jo..  冗談もほどほどに
  • cost an arm and a leg  とても高くつく、とて..
  • I don't care.  気にしない、構わない..
  • What's cooking ?  調子はどう?
  • Let me see  ええと、えーっと、そ..
  • I'll be there.  そちらに行きます。
  • It’s thanks to you.  あなたのおかげです。
  • Thank you very much.  ありがとうございます..
  • I wonder if ~  ~なのかしら、~だろ..
  • < 一覧 >
    come up withの意味は、「~を考え出す、~を思い付く、~を提案する、~に追いつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.