call a spade a spadeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
Sometimes it's good to call a spade a spade.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
Let’s call a spade a spade, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。



"慣用句"の英単語

  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • blow one’s mind  ひどく驚く、衝撃を与..
  • rub elbows with  ~と交際する、有名人..
  • have a thirst for  ~を渇望する、熱望す..
  • have it in for  ~に悪意を抱く、~に..
  • blend into the woodwor..  影が薄くなる、姿を消..
  • take under one's wing  面倒を見る、世話をす..
  • be flooded with  ~で溢れている、~圧..
  • hit the lowest point  底を打つ、底値に達す..
  • do somebody good  役に立つ
  • bread and butter  生計、生活の糧、生計..
  • have one’s heart in on..  びっくり仰天する
  • run a game on  人をだます、はめる
  • lose face  恥をかく、面目を失う
  • The penny has dropped  意味がやっと分かった..
  • right face  右向け右
  • have a sharp tongue  きつい言い方をする、..
  • go into details  詳細に述べる、詳しく..
  • have a big mouth  おしゃべりである、口..
  • drive the nail home  釘を完全に打ち込む
  • < 一覧 >
    call a spade a spadeの意味は、「ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.