call a spade a spadeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
call a spade a spade 意味
【慣用句】
1. ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す
・ 類義語:
Sometimes it's good to call a spade a spade.
時にははっきり言った方がいい時もあります。
Let’s call a spade a spade, they are lazy and shiftless.
はっきり言いましょう。彼らはダラダラして無気力ですよ。



"慣用句"の英単語

  • a ball of fire  腕利き、精力的な人
  • get the bird  野次られる、ブーイン..
  • take someone's breath ..  ~に息をのませる、ハ..
  • When it comes down to ..  結局、煎じ詰めれば、..
  • be second to none  誰にも劣らない、誰に..
  • travel light  身軽に旅行する
  • stare in wonder  目を丸くする、目をみ..
  • make waves  波乱を起こす、波風を..
  • go up in smoke  水泡に帰する、燃えて..
  • reach for the sky  大志を抱く
  • play hardball  強硬手段に出る、強気..
  • take no notice of  ~を無視する、~を気..
  • get behind in  滞る、遅れる、遅れを..
  • ran a red light  信号無視する
  • my mouth is watering  よだれが出そうな、お..
  • play it by ear  臨機応変にする、状況..
  • lend an ear  耳を傾ける、耳を貸す
  • blow one’s mind  ひどく驚く、衝撃を与..
  • turn over a new leaf  心機一転する、改心す..
  • hold office  役職につく、役を勤め..
  • < 一覧 >
    call a spade a spadeの意味は、「ありのままに言う、はっきり言う、率直に話す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.