take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • go underground  身を隠す、姿をくらま..
  • can wait  後回しにできる、それ..
  • when you get right dow..  結局は、詰まるところ
  • share and share alike  平等に分配する
  • give someone the benef..  人を信用することにす..
  • give special rates  割引する
  • be a blot on the lands..  景観を損なう
  • make a believer out of  ~考え方を変える、~..
  • follow one's heart  心に従う、考えるとお..
  • take great pains  細心の注意を払う、大..
  • come to one’s senses  目を覚ます、正気に戻..
  • wing it  即興でやる、計画や準..
  • cry over spilled milk  過ぎたことでくよくよ..
  • have one's feet on the..  足をしっかり地につけ..
  • have a steep learning ..  早く多くの事を学ぶ、..
  • water over the dam  過ぎてしまったこと、..
  • take credit  自分の手柄にする、自..
  • born with a silver spo..  富貴に生まれる
  • sweep the board  全部取る、全勝する、..
  • walk on one's uppers  貧窮している、金に困..
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.