take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • give special rates  割引する
  • have a big mouth  おしゃべりである、口..
  • We're in the same boat  私たちは同じ状況だ
  • take a hit  損失を被る、打撃をこ..
  • hold office  役職につく、役を勤め..
  • get off track  話が脱線する
  • climb the ladder  出世する、昇進する
  • cramp one’s style  活動を妨げる、やりた..
  • as〜go(es)  (平均的に)〜として..
  • have a ball  楽しい時を過ごす、大..
  • full of beans  元気いっぱいで、元気..
  • put some efforts  努力する、力を入れる..
  • go whole hog  完全にやる、存分にや..
  • kick the crap out of  ~をボコボコにする、..
  • make a big deal out of..  つまらないことで大騒..
  • fly by the seat of one..  勘や経験で判断や処理..
  • cast doubt  疑いをかける、疑問を..
  • dirt cheap  とても安い
  • When it comes down to ..  結局、煎じ詰めれば、..
  • be at one's disposal  人の思いのままになる..
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.