call the shotsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
call the shots
意味
【慣用句】
1. 指揮を執る、決定権を持つ仕切る、支配力をふるう、采配を振るう、思い通りにする、支配する
・ 類義語:
spearhead
、
get one's way
、
have one's own way
"慣用句"の英単語
thin on the ground
めったにない
compare notes with
~と情報を交換する
be on the lookout
目を光らせる、見張り..
snake oil
あやしげなもの、いん..
bite one's tongue
口を閉ざす、言うのを..
the life of the party
場の盛り上げ役、場を..
learn by heart
~を暗記する、覚える
go viral
急速に広まる、炎上す..
take someone's breath ..
~に息をのませる、ハ..
have a big mouth
おしゃべりである、口..
get out of shape
運動不足になる、調子..
have a fit
カンカンに怒る、腹を..
be dressed to kill
美しく着飾っている、..
from cradle to grave
ゆりかごから墓場まで..
tie the knot
結婚する、夫婦になる
keep early hours
早寝早起きをする
blow the whistle
内部告発をする
hit the hay
寝る、床に就く
keep a straight face
笑いをこらえる、まじ..
have two left feet
不器用である、ぎこち..
< 一覧 >
call the shotsの意味は、「指揮を執る、決定権を持つ仕切る、支配力をふるう、采配を振るう、思い通りにする、支配する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.