hit a snagの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
hit a snag 意味
【慣用句】
1. 予期しない困難にぶつかる、(プロジェクトなどが)暗礁に乗り上げる
The project has hit a snag.
プロジェクトが暗礁に乗りあがってしまった。



"慣用句"の英単語

  • never too late to do  doするのに遅すぎる..
  • cash on arrival  着払い、着荷払い、現..
  • lose face  恥をかく、面目を失う
  • got cold feet  土壇場でびびる、おじ..
  • I feel it in my bones.  直感でわかる
  • make oneself available  時間を空ける、相手に..
  • take one's life in one..  故意に死の危険を冒す
  • make a face  顔をゆがめる、顔をし..
  • It’s a matter of time ..  ~するのは時間の問題..
  • pass with flying color..  見事に成功する、大成..
  • hit a snag  予期しない困難にぶつ..
  • come under attack  攻撃を受ける、非難の..
  • fork in the road  分かれ道、Y字路
  • hold all the cards  極めて有利な立場にあ..
  • be hard on someone  ~に手加減しない、~..
  • up to one's neck in  ~で首が回らない、没..
  • get into hot water  大変だ
  • fits the description  人相書に合致する
  • go to the dogs  落ちぶれる
  • go around in circles  堂々巡りをする、ぐる..
  • < 一覧 >
    hit a snagの意味は、「予期しない困難にぶつかる、(プロジェクトなどが)暗礁に乗り上げる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.