carefulの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
careful 意味
【形容詞】
1. 注意深い、慎重な
・ 発音: kέərfəl (米国/英国) 、ケアフル(日本)
carefulで'care(世話)'+'ful(形容詞化、満ちた)'。ミスや失敗をしないように、というニュアンスで「慎重な」「注意深い」「用心深い」という意味である。
be careful of [about]の形で、「~に気を付ける」の意味で用いられる。'Be careful.'と声をかけると、ミスや失敗をしないように「気を付けて」という意味になる。
Please be more careful.
もう少し気を付けてください。
He is a very careful speaker.
彼は慎重に話します。
Be careful not to get shampoo in your eyes.
シャンプーが目に入らないように気をつけてください。
Sunbathing can cause sunburn if you're not careful.
日光浴は注意しないと日焼けの原因になります。
The doorknob is broken, so be careful.
ドアノブが壊れているので気をつけてください。
Be careful when you buy dirt cheap clothes.
すごく安い服を買う時は気を付けて。
The better we understand our subconscious mind ,the more careful we can be.
私達は潜在意識をよりよく理解するほどより注意深くなることができます。
Be careful of the boiling water.
熱湯注意です。
I'm really sorry. From now on, I'll be careful.
申し訳ありません。 これから気をつけます。



"形容詞"の英単語

  • severe  厳しい、きつい、猛烈..
  • all-time  前代未聞の、未曾有の..
  • too heavy  重すぎて、あまりに重..
  • previous  前の、先の
  • substantial  相当な、かなりの、十..
  • unitary  単元の
  • agile  機敏な、器用な、素早..
  • attractive  魅力的な、魅了する、..
  • cunning  狡猾な、ずるい
  • annoying  面倒くさい、うるさい..
  • vicious  悪意のある、意地の悪..
  • wretched  みじめな、哀れな、悲..
  • miserable  みじめな、不幸な、哀..
  • delicate  軟弱だ、壊れやすい、..
  • insidious  陰険な、狡猾な、油断..
  • long-awaited  待望の、待ちに待った..
  • huge  莫大な、巨大な、非常..
  • extravagant  浪費する、贅沢な、過..
  • abundant  豊富な、豊かな、ふん..
  • < 一覧 >
    careful(ケアフル)の意味は、「注意深い、慎重な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.