vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • personality  個性、人格、人柄、性..
  • ironic  皮肉な、皮肉的な、批..
  • manner  方法、やり方、仕方、..
  • conscientious  良心的な、誠実な、ま..
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • white lie  罪のないうそ、悪気の..
  • dishonesty  不正行為、不誠実、不..
  • rough  荒い、ざらざらした、..
  • decent  上品な、きちんとした..
  • temperamental  神経質な、感情の起伏..
  • lack of morality  不道德
  • vigorous  活発な、強力な、はつ..
  • light of fingers  手癖
  • be flirty  猫を被る
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • heavy drinker  酒豪
  • character  キャラクター、特性、..
  • obstinate  我が強い、頑固な、し..
  • industrious  勤勉な、よく働く、真..
  • good impression  よい印象
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.