vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • deliberate  慎重な、意図的な、故..
  • impulsive  衝動的な、直情的な、..
  • cleverly  利口に、賢く
  • sensitive  細心な、敏感な、厳重..
  • lack of morality  不道德
  • human nature  人間性、人間の本性、..
  • self-centered  自己中心的な、自己本..
  • generous  気前のよい、寛大な、..
  • ordinary  普通の、通常の、平凡..
  • jolly  陽気な
  • blancly  ぼうっとして、ぼんや..
  • stubborn  我が強い、頑固な、屈..
  • clumsy  要領が悪い、不器用な..
  • bluff  見栄、ハッタリ、虚勢
  • charitable  慈悲深い、慈善の、同..
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • violent  暴力的な、乱暴な、激..
  • extreme  極度の、極端な、非常..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.