vainの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
vain 意味
【形容詞】
1. 無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい
・ 類義語:
I tried to take him into withdrawing previous remarks,but in vain.
私は彼に、以前の発言を取り消すように説得しようとしたが、無駄であった。



"性格・態度"の英単語

  • mannerism  マンネリズム
  • bad behavior  悪い振る舞い、悪い行..
  • humble  腰が低い、謙虚な、謙..
  • yellow-bellied  臆病な、腰ぬけの
  • difficult personality  気難しい性格
  • foolish  愚かな、ばかな、分別..
  • bashful  恥ずかしがり屋の、恥..
  • stupid  馬鹿な、愚かな、頭が..
  • polite  丁寧な、礼儀正しい、..
  • insensitive  無感覚な、鈍感な、無..
  • jolly  陽気な
  • tactless  機転が利かない、無神..
  • witty  賢くてユーモアに富ん..
  • honest  正直な、率直な、実直..
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • firmer stance  強硬な姿勢、強硬な態..
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • self righteousness  独善
  • mild  穏やかな、優しい、温..
  • < 一覧 >
    vainの意味は、「無駄な、効果のない、うぬぼれの強い、虚栄心の強い、むなしい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.