mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
masterful
横柄な、傲慢な
fulsome
しつこい、鼻につく
polite
丁寧な、礼儀正しい、..
tender heart
優しい心
sage
賢明な、賢い、思慮深..
conservative
保守的な、控えめな
human nature
人間性、人間の本性、..
cowardly
臆病な、卑怯な、勇気..
highbrow
知識人
sincerity
誠実、誠意、誠実さ
morality
道徳、道徳性、道義
complain
文句を言う、抗議する..
recover consciousness
気を取り戻す
lazy
怠慢な、怠ける、不精..
generous
気前のよい、寛大な、..
levity
軽率、軽薄、軽はずみ..
manner
方法、やり方、仕方、..
bashful
恥ずかしがり屋の、恥..
tactless
機転が利かない、無神..
precocious
早熟の、大人っぽい
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.