mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
smart
聡明だ、要領がいい、..
lowbrow
知性の低い人
hard-woking
勤勉な、よく働く、一..
lazy
怠慢な、怠ける、不精..
vain
無駄な、効果のない、..
steady
まじめな、堅実な
cool
涼しい、冷たい、ひん..
introvert
内気な、内省的な、内..
cheeky
生意気な、厚かましい..
character
キャラクター、特性、..
conservative
保守的な、控えめな
sharp
鋭い、よく切れる、鋭..
charitable
慈悲深い、慈善の、同..
sweeping gesture
大げさな仕草
decent
上品な、きちんとした..
personality
個性、人格、人柄、性..
excellent
優れている、立派だ、..
insensitive
無感覚な、鈍感な、無..
patient
忍耐強い、忍耐力のあ..
timid
気が小さい、気の弱い..
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.