mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
well - organized
几帳面な、上手に組織..
rough
荒い、ざらざらした、..
totally unsympathetic
非情な、冷淡な
sackless
心の弱い
irritable
性急な、怒りっぽい、..
attractive
魅力的な、魅了する、..
bland
柔らかな、人当たりの..
wild
野生の、野生的な
generous
気前のよい、寛大な、..
gentle
礼儀正しい、穏やかだ..
friendly
優しい、親切な、好意..
mild
穏やかな、優しい、温..
pessimistic
悲観的な、厭世的な、..
manner
方法、やり方、仕方、..
mannerism
マンネリズム
modest
腰が低い、控えめな、..
have no manners
無礼だ、マナーが悪い..
feature
特徴、特色、特質、要..
hyperactive
非常に活発な、極度に..
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.