mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
go-getter
努力家
irritable
性急な、怒りっぽい、..
audacious
大胆な、無謀な、不敵..
absent-minded
ぼんやりした、うっか..
arrogant
傲慢な、思い上がった..
neglect
怠る、無視する
blancly
ぼうっとして、ぼんや..
jolly
陽気な
tender heart
優しい心
idle
暇にしている、ぶらぶ..
assiduous
勤勉な
mischievous
意地悪い、いたずら好..
pessimistic
悲観的な、厭世的な、..
foolish
愚かな、ばかな、分別..
sticky fingers
手癖
annoyed
困って、いらいらした
behavior
振る舞い、行為、態度..
sociable
社交的な、交際上手な..
be flirty
猫を被る
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.