mischievousの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
mischievous
意味
【形容詞】
1.
意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある
・ 発音:
mísʧəvəs (米国/英国)
【派生語】
・
mischief
:
いたずら、害、悪さ
"性格・態度"の英単語
morality
道徳、道徳性、道義
be flirty
猫を被る
vigorous
活発な、強力な、はつ..
silly
愚かな、馬鹿な、ばか..
absent-minded
ぼんやりした、うっか..
obedient
従順な、素直な、服従..
brilliant
優秀な、才能ある、立..
tend
傾向がある、がちであ..
impudence
生意気さ、ずうずうし..
vice
悪徳、犯罪行為
hard-woking
勤勉な、よく働く、一..
calm
物静かな、無風の、静..
reverence
崇敬、尊敬
audacious
大胆な、無謀な、不敵..
temperamental
神経質な、感情の起伏..
sticky fingers
手癖
cold-blooded
非情だ、冷血の、血も..
easygoing
のんきな、のんびりし..
< 一覧 >
mischievousの意味は、「意地悪い、いたずら好きな、茶目っ気のある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.