wear out one's welcomeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
wear out one's welcome 意味
【慣用句】
1. 長居して飽きられる、長居して嫌われる



"慣用句"の英単語

  • express hesitation  慎重な姿勢を示す
  • blow one’s mind  ひどく驚く、衝撃を与..
  • be short with  ~にぶっきらぼうに振..
  • come under fire  非難を受ける
  • do or die  命をかけてやる
  • have no filter  はっきりものを言う、..
  • to cut a long story sh..  かいつまんで言うと、..
  • cut short  切り上げる
  • save one's bacon  ~の命を救う、被害を..
  • sleep on it  持ち帰って考えてみる
  • take no notice of  ~を無視する、~を気..
  • be on one's uppers  無一文である、貧窮し..
  • from cradle to grave  ゆりかごから墓場まで..
  • rub someone the wrong ..  人を怒らせる、いらい..
  • see the light of day  世に出る、日の目を見..
  • stare in wonder  目を丸くする、目をみ..
  • not sleep a wink  一睡もしない
  • come off looking like  ~っぽく振る舞う
  • chop and change  ぐらぐら変える、よく..
  • out of question  問題ない、疑いもなく
  • < 一覧 >
    wear out one's welcomeの意味は、「長居して飽きられる、長居して嫌われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.