save someone a tripの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
save someone a trip 意味
【慣用句】
1. 人が行かずに済む、人が行く手間が省ける
Thanks for posting that letter for me. It saved me a trip.
私の手紙を出して来てくれてありがとう。投函しに行く手間が省けました。



"慣用句"の英単語

  • What do you make of ~  ~をどう思う?
  • throw a party  パーティーを開く、パ..
  • It’s a matter of time ..  ~するのは時間の問題..
  • keep early hours  早寝早起きをする
  • pop the question  プロポーズする、結婚..
  • a dog in the manger  意地の悪い人
  • hit the roof  激怒する、頭にくる
  • have the runs  下痢をする
  • put some efforts  努力する、力を入れる..
  • carry the ball  責任ある仕事をやる
  • leave it at that  そのくらいにしておく..
  • cover all the bases  万全に準備する、不測..
  • be in a brown study  物思いにふけっている
  • on one's radar  視野に入って、注意を..
  • have [get] someone in ..  人のサポートを得る
  • stay in shape  健康を維持する、体調..
  • err on the side of  ~すぎて間違う、必要..
  • come to a standstill  行き詰まる、止まる、..
  • have in mind  計画がある、~を計画..
  • come off looking like  ~っぽく振る舞う
  • < 一覧 >
    save someone a tripの意味は、「人が行かずに済む、人が行く手間が省ける」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.