restlessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
restless
意味
【形容詞】
1.
落ち着かない、そわそわした、せかせかした、休めない、落ち着きが無い
・ 発音:
táitn (米国/英国)
、タイトゥン(日本)
・ 類義語:
antsy
、
fidget
、
restive
、
unsettling
、
feel uncomfortable
、
have butterflies in one's stomach
restlessを使うよくある表現
・
get restless
落ち着かなくなる、イライラする
restless 例文
・
Children always get
restless
on long trips by car.
子供達は車の長距離移動(長旅)では落ち着かなくなるものだ。
"性格・態度"の英単語
foolish
愚かな、ばかな、分別..
temperamental
神経質な、感情の起伏..
overconfident
自信過剰な
deliberate
慎重な、意図的な、故..
bluff
見栄、ハッタリ、虚勢
dignified
堂々とした、りりしい..
stubborn
我が強い、頑固な、屈..
sluggish
のろい、不振の、不活..
absent-minded
ぼんやりした、うっか..
vain
無駄な、効果のない、..
cool
涼しい、冷たい、ひん..
precocious
早熟の、大人っぽい
self-assertive
我を張る、自己主張の..
mannerism
マンネリズム
impudence
生意気さ、ずうずうし..
assiduous
勤勉な
easygoing
のんきな、のんびりし..
agreeable
心地よい、気持のよい..
personality
個性、人格、人柄、性..
modesty
謙遜、遠慮、謙虚、内..
< 一覧 >
restless(タイトゥン)の意味は、「落ち着かない、そわそわした、せかせかした、休めない、落ち着きが無い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.