restlessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
restless
意味
【形容詞】
1.
落ち着かない、そわそわした、せかせかした、休めない、落ち着きが無い
・ 発音:
táitn (米国/英国)
、タイトゥン(日本)
・ 類義語:
antsy
、
fidget
、
restive
、
unsettling
、
feel uncomfortable
、
have butterflies in one's stomach
restlessを使うよくある表現
・
get restless
落ち着かなくなる、イライラする
restless 例文
・
Children always get
restless
on long trips by car.
子供達は車の長距離移動(長旅)では落ち着かなくなるものだ。
"性格・態度"の英単語
politely
丁寧に、礼儀正しく
sensitive
細心な、敏感な、厳重..
yellow-bellied
臆病な、腰ぬけの
brilliant
優秀な、才能ある、立..
tend
傾向がある、がちであ..
naive
世間知らずの、素朴な..
cold-blooded
非情だ、冷血の、血も..
excellent
優れている、立派だ、..
mannerism
マンネリズム
pessimistic
悲観的な、厭世的な、..
tolerant
寛大な、寛容な、忍耐..
levity
軽率、軽薄、軽はずみ..
cunning
狡猾な、ずるい
mild
穏やかな、優しい、温..
dishonesty
不正行為、不誠実、不..
fulsome
しつこい、鼻につく
character
キャラクター、特性、..
lack of morality
不道德
deliberate
慎重な、意図的な、故..
grace
優雅、優雅さ、上品、..
< 一覧 >
restless(タイトゥン)の意味は、「落ち着かない、そわそわした、せかせかした、休めない、落ち着きが無い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.