antsyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
感情・判断
antsy
意味
【形容詞】
1.
じっとしていられない、落ち着かない、そわそわした、イライラした
・ 類義語:
fidget
、
feisty
、
restive
、
annoyed
、
twitchy
、
restless
、
irritated
、
unsettling
、
feel uncomfortable
、
have butterflies in one's stomach
「antsy」は、せっかちな性格だったり、退屈だったり、不安や心配があったりして落ち着かない様子を表現する。
antsy 例文
・
My son was always
antsy
when he was around Ken's age.
息子はケンくらいの年齢の時、いつも落ち着きがなかった。
・
It was a long drive and they started to get
antsy
.
長いドライブだったので彼らはイライラし始めました。
"感情・判断"の英単語
loneliness
孤独、寂しさ
immovable heart
不動心、冷静な心
saving one's face
面子を保つ
mood
気分、ムード、機嫌、..
immovable will
ゆるぎない意志
stir up anger
怒りをかき立てる
fear
恐れる、危惧する
suspicion
疑い、容疑、疑惑、嫌..
joyous
嬉しい、喜ばしい
anxiety
心配、不安
despondent
元気のない、気落ちし..
ridicule
あざ笑う、嘲弄、から..
surprised
びっくりした、驚いた
conflict
葛藤、対立、紛争、闘..
arouse one's sympathy
共感を呼ぶ、同情を誘..
surprise
驚かす、驚かせる、び..
control one's anger
怒りを抑える
pleasant
楽しい、愉快な、喜ば..
keen satisfaction
大満足
< 一覧 >
antsyの意味は、「じっとしていられない、落ち着かない、そわそわした、イライラした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.