hireの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会社・企業
hire
意味
【動詞】
1.
雇用する、採用する、雇う
・ 発音:
haiər (米国/英国)
、ハイヤー(日本)
・ 類義語:
adopt
、
engage
、
employ
、
recruit
、
take up
、
take on
、
take a person into a firm
【名詞】
1.
雇われる人
【派生語】
・
hiring
:
雇用、採用
hire
は、個人的または一時的に人を「雇う」「雇用する」という意味。日本では迎車のタクシーを「ハイヤー」と呼ぶことがあるが、和製英語のためタクシーを借りる、という意味は含まれない。「雇用する」の意味をもつ
employ
は「なかに包み込む」というニュアンスをもつことから、継続して雇う場合に用いられる。
hireを使うよくある表現
・
hire a private detective
私立探偵を雇う
・
hire a taxi
タクシーを呼び止める、タクシーをひろう
・
hire a worker
労働者を雇う
・
hire an experienced worker
経験者を雇用する、中途採用する
・
hire employees
従業員を雇う
hire 例文
・
She gave a smart answer during the interview, impressing the
hiring
manager.
彼女は面接で賢明な答えをし、採用担当者に感銘を与えました。
・
The company
hire
d a celebrity to advertise its new fragrance.
その会社は新しい香水を宣伝するために有名人を雇った。
・
She
hire
d a marketing agency to advertise her business.
彼女は自分のビジネスを宣伝するためにマーケティング代理店を雇った。
・
The company
hire
d a professional photographer for the event.
その会社はイベントのためにプロの写真家を雇った。
・
The company
hire
d a design firm to revamp their branding.
その会社はブランディングを刷新するためにデザイン会社を雇った。
・
You really should
hire
a lawyer.
弁護士を雇ってください。
"会社・企業"の英単語
working woman
働いている女性、女性..
permanent employment
終身雇用
subsidiary company
子会社
fictitious invoice
架空請求書
industrial accident
労働災害、労災事故、..
cartel
カルテル
pay raise
昇給する、賃上げする
resume
再開する、再び始める
ultimatum
最後通牒、最終通告
cooperation
協力、協業、協調、共..
conglomerate
複合企業の、密集的な..
private company
民間企業
be based in
~本社がある、~に拠..
corporate headquarters
本社
yearly income
年収
paid leave
有給休暇
brain drain
頭脳流出
pay
支払う、支給する
mission statement
使命記述書、ミッショ..
< 一覧 >
hire(ハイヤー)の意味は、「雇用する、採用する、雇う、雇われる人」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.