hireの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会社・企業
hire
意味
【動詞】
1.
雇用する、採用する、雇う
・ 発音:
haiər (米国/英国)
、ハイヤー(日本)
・ 類義語:
adopt
、
engage
、
employ
、
recruit
、
take up
、
take on
、
take a person into a firm
【名詞】
1.
雇われる人
【派生語】
・
hiring
:
雇用、採用
hire
は、個人的または一時的に人を「雇う」「雇用する」という意味。日本では迎車のタクシーを「ハイヤー」と呼ぶことがあるが、和製英語のためタクシーを借りる、という意味は含まれない。「雇用する」の意味をもつ
employ
は「なかに包み込む」というニュアンスをもつことから、継続して雇う場合に用いられる。
hireを使うよくある表現
・
hire a private detective
私立探偵を雇う
・
hire a taxi
タクシーを呼び止める、タクシーをひろう
・
hire a worker
労働者を雇う
・
hire an experienced worker
経験者を雇用する、中途採用する
・
hire employees
従業員を雇う
hire 例文
・
She gave a smart answer during the interview, impressing the
hiring
manager.
彼女は面接で賢明な答えをし、採用担当者に感銘を与えました。
・
The company
hire
d a celebrity to advertise its new fragrance.
その会社は新しい香水を宣伝するために有名人を雇った。
・
She
hire
d a marketing agency to advertise her business.
彼女は自分のビジネスを宣伝するためにマーケティング代理店を雇った。
・
The company
hire
d a professional photographer for the event.
その会社はイベントのためにプロの写真家を雇った。
・
The company
hire
d a design firm to revamp their branding.
その会社はブランディングを刷新するためにデザイン会社を雇った。
・
You really should
hire
a lawyer.
弁護士を雇ってください。
"会社・企業"の英単語
annual leave
有給年次休暇
reception room
待合室
sliding scale
スライド制、物価や利..
annual salary scheme
年俸制
independence
独立、自立
corporate ethics
企業倫理
reward
報いる、報酬を与える
dress code
服装規定、ドレスコー..
demotion
降格
board meeting
取締役会議、重役会議..
presenteeism
疾病就業、体調が悪く..
former employee
元社員
downsize
小型化する、縮小する..
public company
株式の公開会社
nepotism
縁故主義、身内びいき..
financial concern
資金的な懸念
glass ceiling
グラスシーリング、ガ..
working place
職場、勤務先企業、仕..
win promotion
昇進する、進級する
business ethics
企業倫理
< 一覧 >
hire(ハイヤー)の意味は、「雇用する、採用する、雇う、雇われる人」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.