have frowns on one's faceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
have frowns on one's face
意味
【慣用句】
1. 顔をしかめる
・ 類義語:
frown
、
grimace
、
pull a face
、
make a face
"慣用句"の英単語
Knock it off
静かにして、やめて、..
I’ll eat my hat if
~のようなことは絶対..
I stand corrected.
間違いを認める
to cut a long story sh..
かいつまんで言うと、..
bottle up one’s feelin..
感情を抑える
It’s a matter of time ..
~するのは時間の問題..
save one's neck [skin,..
命拾いをする、責任を..
reach for the sky
大志を抱く
be up to one's neck in..
仕事漬けである、仕事..
throw one’s hat in the..
選挙に立候補する
as the world goes
世間並みには
for a rainy day
万が一に備えて、いざ..
I blew it.
台無しにしちゃった、..
throw out one's back
ぎっくり腰になる
drop out of school
学校を中退する、学校..
go pale as ashes
真っ青になる
in the dark
知らずに、分からずに
Time flies.
時が過ぎ去るのは速い..
make a long face
渋い顔をしている、不..
a red letter day
吉日、記念すべき日
< 一覧 >
have frowns on one's faceの意味は、「顔をしかめる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.