forceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
force 意味
【動詞】
1. 強制して~させる、無理に~させる
2. 押し付ける、押し破る
3. 強いる、強要する
4. フォースアウトする、封殺する
・ 発音: fɔːrs (米国/英国) 、フォース(日本)
・ 類義語:
【名詞】
1. 力、強さ
2. 軍隊
forceは「押す力の強さ」が原義。名詞形でのforceは、物理的な「力」や「強さ」を表すが、精神的な「力」に対しても用いられる。また「軍隊」の意味ももつ。「力」という意味ではpowerと類似するが、powerは表面に現れる力ではなく、内的な力、すなわち「能力」を意味する、という点で違いがある。
「力」という語感から、動詞の場合、「~することを強いる」、「強制的に~させる」という意味が生じる。force+人・物+to doで「人・物に~させる」という意味になる。使役動詞としてはmake~to doと似た意味を持つが、forceを用いるほうがより強制的な印象である。また目的語を直接取る場合、「押し付ける」「無理に出させる」「押し破る」のように訳される。
野球用語で走者を封じ込めて進塁を許さず、タッチせずにアウトにさせる行為、「封殺する」「フォースアウトする」の意味もある。
The nation's military forces were deployed to assist in disaster relief efforts.
その国の軍隊は災害救援活動を支援するために配備されました。
The force of the impact caused the object to become blunt.
衝撃の力で物体が鈍るようになりました。
The force of the impact caused the metal to bend and become blunt.
衝撃の力で金属が曲がり、鈍るようになりました。
He has promised to purge the police force of corruption.
彼は警察から汚職を一掃すると約束した。
American forces easily overwhelmed their Mexican counterparts.
アメリカ軍は簡単にメキシコ相手を圧倒した。
He was forced to leave the land.
彼は無理やり自分の土地から立ち退かされた。
I need scarcely tell you that the greatest force in England is public opinion.
イングランドにおける最大の勢力は世論であると言う必要はほとんどありません。



"動詞"の英単語

  • steady  まじめな、堅実な
  • sporadic  散発的な、点在する
  • insomnia  不眠症
  • worry  心配する、悩む、気に..
  • celebrate  祝う、祝賀する
  • scare  恐れさせる、怖がらせ..
  • injure  怪我させる、怪我をす..
  • return  戻る、帰る、復帰する..
  • beat  殴る、打つ、叩く、打..
  • investigate  調査する、捜査する、..
  • measure  対策、手段、方策、方..
  • be symbolized  象徴される
  • halt  停止する、立ち止まる..
  • sacrifice  犠牲にする、生贄にす..
  • advance  進める、前進する、進..
  • imply  暗示する、暗に意味す..
  • bury  埋める、埋葬する
  • shy  内気な、恥ずかしがり..
  • absorb  吸収する、吸い込む、..
  • < 一覧 >
    force(フォース)の意味は、「強制して~させる、無理に~させる、押し付ける、押し破る、強いる、強要する、フォースアウトする、封殺する、力、強さ、軍隊」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.