dress to the ninesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
dress to the nines
意味
【慣用句】
1. めかしこむ、盛装する、着飾る
・ 類義語:
attire
、
dress up
"慣用句"の英単語
give someone the benef..
人を信用することにす..
play possum
死んだふりをする、知..
be over the moon
大喜びする、非常に幸..
come across as
~の印象を与える
give a ride on one's s..
肩車をする、肩車する
go to pieces
冷静でいられない
put all one's eggs in ..
一つのことにすべてを..
water over the dam
過ぎてしまったこと、..
stick out like a sore ..
目ざわりだ
come to think of it
考えてみれば、そう言..
lend an ear
耳を傾ける、耳を貸す
knock oneself out
死ぬ気で頑張る、全力..
swing a business deal
取引をうまくやっての..
put on the back burner
後回しにする、保留す..
bite one's tongue
口を閉ざす、言うのを..
a shot in the dark
成功の見込みのない試..
come under pressure
圧力がかかる
have another helping
(食事の)おかわりを..
be on one's uppers
無一文である、貧窮し..
on top of things
物事をしっかり把握し..
< 一覧 >
dress to the ninesの意味は、「めかしこむ、盛装する、着飾る」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.