disposeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
dispose 意味
【動詞】
1. 配置する、配列する
2. 処理する、処分する、捨てる、廃棄する
・ 発音: dispóuz (米国/英国)
・ 類義語:
disposeは、'dis(分離)+’pose(置く)’という意味。「配置する」「配列する」の意味で用いられるが、これには人や物などを適所、適役に「配置する」という意味も含まれる。このニュアンスから、'dispose 人 to do'または、'dispose 人 for'の形で「人を~する気にさせる」というという意味や、'S +dispose 人to do','S+ dispose 人 to'の形で「Sが人に~の傾向を与える」という意味として用いられる。



"動詞"の英単語

  • freeze  凍りつく、氷結する、..
  • prevent  予防する、邪魔する、..
  • ask  尋ねる、質問する、聞..
  • be published  出版される、発行され..
  • blame  非難する、せいにする..
  • encounter  偶然の出会い、出会い..
  • quit  辞める、やめる、中止..
  • nod  居眠りする、うなずく
  • recommend  推薦する、勧める、推..
  • cancel  取り消す、キャンセル..
  • bathe  風呂に入る、洗う
  • detect  発見する、感知する、..
  • be governed  支配される
  • override  棄却する、無視する、..
  • heal  治す、治療する
  • stuff  材料、材質、物、物事
  • < 一覧 >
    disposeの意味は、「配置する、配列する、処理する、処分する、捨てる、廃棄する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.