come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • pop the question  プロポーズする、結婚..
  • cover all the bases  万全に準備する、不測..
  • never too late to do  doするのに遅すぎる..
  • compare apples and ora..  比較にならないものを..
  • shift mental gears  頭を切り替える
  • have a thing for  ~が大好きである
  • brave the cold  寒さをものともしない
  • go blank  頭が真っ白になる、心..
  • have a thirst for  ~を渇望する、熱望す..
  • hit the gym  ジムに行って運動する
  • pull an all nighter  徹夜する
  • nice guys finishing la..  正直ものは馬鹿を見る..
  • shoot from the hip  よく考えずに言う、衝..
  • icing on the cake  最高、さらなる楽しみ..
  • lose one's touch  腕が鈍る、下手くそに..
  • take the hint  そうと察する、それと..
  • take great pains  細心の注意を払う、大..
  • have [get] someone in ..  人のサポートを得る
  • break the ice  緊張をほぐす、雰囲気..
  • make a big deal out of..  大げさする、大騒ぎす..
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.