come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • slug it out  とことんまで戦う
  • stand on one's own fee..  独立する、自立してい..
  • blow the whistle  内部告発をする
  • cook one's book  粉飾決済する、帳簿を..
  • When it comes down to ..  結局、煎じ詰めれば、..
  • be on a steep learning..  急ピッチで学習する
  • separate the sheep fro..  善人と悪人を区別する
  • to the nines  完全に、完璧に
  • get one’s money’s wort..  元をとる、値段に見合..
  • wear many hats  多彩な顔を持つ、色々..
  • a shot in the dark  成功の見込みのない試..
  • sweeten the deal  取引の条件を魅力的に..
  • take a quick look  ざっと目を通す
  • To think ~  驚きです、すごいです
  • get down to brass tack..  本題に入る、核心を突..
  • be loaded  金持ちだ
  • cut the cheese  おならをする、屁をこ..
  • eat up so much of  ~のかなりの部分を消..
  • come up with the goods  期待にこたえる、約束..
  • right face  右向け右
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.