come to an understandingの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come to an understanding 意味
【慣用句】
1. 話がつく、合意に至る、了解がつく
・ 類義語:
They talked until they came to a mutual understanding.
彼らは合意に至るまで話した。



"慣用句"の英単語

  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • never too late to do  doするのに遅すぎる..
  • It's on the tip of my ..  知ってるけど思い出せ..
  • cost a fortune  莫大な金がかかる
  • be out of touch  時代遅れ、かけ離れて..
  • catch one's eye  目に止まる、目を引く..
  • lose one's face  恥をかく、面目を潰す..
  • nip ~ in the bud  ~を未然に防ぐ、初期..
  • do a runner  急いで立ち去る、逃げ..
  • compare apples and ora..  比較にならないものを..
  • reach for the sky  大志を抱く
  • have a great time  楽しく過ごす
  • go up in smoke  水泡に帰する、燃えて..
  • eat one's heart out  心がひどく痛む
  • be confined to bed  寝たきりの生活を余儀..
  • face the music  自分の言動の報いを受..
  • on top of things  物事をしっかり把握し..
  • dig one's own grave  墓穴を掘る
  • make a soft landing  軟着陸させる
  • hold office  役職につく、役を勤め..
  • < 一覧 >
    come to an understandingの意味は、「話がつく、合意に至る、了解がつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.