bottom lineの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
bottom line 意味
【複合名詞】
1. 最終損益、最終結果、最下行
2. 要点、核心、伝えたいこと、肝心なこと、重要情報
・ 類義語:
Research shows that having women on boards is good for the bottom line.
調査によると女性を取締役に迎えることは利益につながる。



"経営・管理"の英単語

  • rationalization of man..  経営合理化
  • business engagement  仕事の取り決め
  • holding company  持ち株会社、持株会社
  • business administratio..  経営学、経営管理学
  • performance  公演、上演、演奏、演..
  • submit a bid  入札を行う、買収案を..
  • contract negotiation  契約交渉
  • employee engagement  従業員エンゲージメン..
  • lax management  放漫経営、乱脈経営
  • management strategy  経営戦略
  • qualify  適任とする、適任であ..
  • amount of the investme..  投資額
  • management  経営、行政、管理、マ..
  • strike a bargain  合意する、契約に至る..
  • business connection  取引関係、取り引き
  • reward for success  成功報酬
  • specification verifica..  仕様書の確認
  • diversified enterprise  多角経営企業、多角化..
  • progress report  中間報告、中間報告書..
  • do the internet busine..  インターネットビジネ..
  • < 一覧 >
    bottom lineの意味は、「最終損益、最終結果、最下行、要点、核心、伝えたいこと、肝心なこと、重要情報」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.