briefの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
brief 意味
【形容詞】
1. 短時間の、簡潔な
・ 発音: briːf (米国/英国) 、ブリーフ(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. 報告する、知らせる、要約する
・ 類義語:
They were briefed about the camp program and have now settled into day 1 activities.
彼らはキャンププログラムについて説明を受け、今は1日目のアクティビティに入っています。
The meeting will open with a brief introduction by the CEO.
会議はCEOの簡単な紹介で始まります。



"経営・管理"の英単語

  • have an interview  面接を受ける、インタ..
  • budget constraints  予算制約
  • work by the day  日雇いで働く
  • self-employed  自営の、自営業の
  • go into the red  赤字になる、赤字を出..
  • administration  管理、運営、経営陣、..
  • growth initiative  成長戦略
  • contract terms  契約条件
  • bottom line  最終損益、最終結果、..
  • employee entertainment  親睦会、慰安旅行
  • group consciousness  グループ意識
  • prosperous business  商売繁盛、繁栄するビ..
  • risk  危険、危険性、恐れ、..
  • rationalization of man..  経営合理化
  • engage in black-market..  闇商売を行う
  • break an agreement  契約を破る、協定を破..
  • deal  取引する
  • manageable  扱いやすい、管理でき..
  • do a job  仕事をする
  • investment for the bus..  事業投資
  • < 一覧 >
    brief(ブリーフ)の意味は、「短時間の、簡潔な、報告する、知らせる、要約する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.